dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

客引きやキャッチは禁止されていますが

例えばお店から帰る時

家まで帰る道のりを歩っているところに

知らない方に声をかけられて

「君どこのお店の子?」と聞かれ

「〇〇です」

「今お店まだ開いてるなら今から飲みに行っていい?案内してよ」

という流れでお客様をお店に連れて行くのは

違法になりますか?


お店から数百メートルのところで
帰る時に実際に声をかけられましたが
その時は私はめんどくさかったので無視ました笑笑

A 回答 (2件)

キャッチの構成要件というのがあるので、それで検索するか店の人に聞いてみるといいよ。


地域ごとの条例によって少し差があるから。

なお、本件の場合、客の方から声をかけてきたので、「相手の特定」(客として)や「勧誘」(客になるように誘う)という構成要件を満たしていない。
だからキャッチには該当しない。

※ただし、後になってキャッチではないことを証明するできないし、誰も信じてくれないので、疑われそうな行動はしないのがベター。
声をかけてきた客が悪意をもってるかもしれないしね。
    • good
    • 0

客を引くのではなく、客から声を掛けて来ているので問題ないであろうと・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!