重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自公政権は末期ですが・・では!次は維新ですか?国民ですか?

A 回答 (12件中1~10件)

既存野党の中じゃ確かに維新と国民だけは信頼できる。

 この2党に自民の心ある若手議員たちが合流して連立するか、新党を作るなら投票してもいい。 旧民主党政権のようなことにはならないと信じている。
    • good
    • 1

統一ですよ?(笑)(笑)(笑)

    • good
    • 0

例え末期だとしても、それに代われる政党が無いので、選挙では当分の間は今のままでしょうね、


新たな与党は与党としての実績無いので過去の様に短命政権で終わるでしょう、、。
    • good
    • 2

維新でも国民でもないと思う。

共産は論外、だとすると立憲か???? でも立憲も自民と同じくらい旧統一と関係があるみたいだし、旧統一以上に危ない極左とも付き合いあるみたいだし…え、まさか社民??
 ということで残念ながら末期とはいえんのじゃないか。
    • good
    • 0

維新も国民も改革保守を名乗ってるけど、そもそも改革保守なんて言葉自体が矛盾してるんで地方行政レベルならともかく、国政となると当てにならない。



自民が割れて、自民内右派と新自由主義派と維新なんかがくっつき、自民内左派と国民と立憲がくっついて、資本や経営寄りの社会と労働者、生活利便寄りの社会が政権交代で繰り返され、必要な社会、技術改革が淀みなく行われるような政治状況ができりゃ良いんですけどね…

早い話し、原発も必要だけど再生可能エネルギーも必要だし、高齢者配慮や伝統も必要だけど思いきったとデジタル化や新しい価値観形成も必要で、ずっと保守で変化か恐ろしく遅いからこうなってるわけだし。

まあ、政界再編なんてそう簡単ではないんで、可能性としては立憲が安保外交にリアリティーを持ってしっかりするしかないと思う。
    • good
    • 1

まあ自民の勝ちです

    • good
    • 0

末期でも、自民です


維新はただの詐欺師
国民は自民の太鼓持ち
立件にすればまたまた三バカ総理が出てくる
つまりっ
末期なのは日本国そのものです
    • good
    • 0

維新も国民も自民党のコバンザメです。

統一教会との付き合いも維新と国民は自民党よりも深いです。これらのコバンザメ政党は政治から退場してもらうしかないでしょう。自民党の補完勢力にはさようならです。
    • good
    • 0

末期だとしても、現状替われる政党が有りません。


野党も育たないですし、民主党政権で懲りている人も多いでしょう。
そう言う状況なので「腐っても自民党」と言う事で「オラが街のオラ達のセンセイ」と言う
周りを見る事をしない有権者や、利権絡みで持ちつ持たれつの大集票組織を持っている
自民党ですからね。
余談ですが、自公政権が末期だと言って「れいわ政権だ!」、「山本太郎総理誕生だ!」と
重度の妄想をしている人も居ますよ。
    • good
    • 1

変わらないのでは?



変える必要性も 見い出せないし・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!