
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あー多くの人 得に株やってる人がわかってない事
アメリカ初め、これから各国の中央銀行は利上げしていくんですよ
利上げすると、リスクある株は買われなくなって、債権に回るんです
つまり株価は下落していくんですよ
No.4
- 回答日時:
・どれとも言いかねる。
・人によってどれが正解かは違うのです。投資スタンスや投資目標等が人それぞれ異なり、ある人にとっての正解が他の人にとっての正解とは限りません。
・値動きのある金融商品は基本的に価格があがるか下がるかどちらかです。全然動かないということはまずありません。であれば、どうなったらどうするというのを事前に想定しておくのは当然のことで、それは自分の目標、目的に即して考えるべきです。
・そもそも、そこのところが定まっていないから、当然可能性としてはあった下落に直面した時にとるべき対応が定まらないということになっているわけで、単に儲かった損したとかいうことより、そこの目的、目標、方法が定まっていないことが問題です。
・なお、3倍ブルのようなレバレッジ投信といわれるものはベア型も含めて、一定のところで株価が上下するようなレンジ相場になると、それだけで価格がじわじわと下落してしまうような商品で、一般に中長期の運用には向きません。
・個人的には一度損切りして、基礎的な知識をえた上で、おおもとの目標、目的のところから考え直すことをすすめます。
No.2
- 回答日時:
放置でしょ
初心者て。。
初心者なら積立ニーサしなさいよ
うちのはこの前今年最高値でたし、もう僕はプラスだよ?
僕は楽天VTIです
最良て、投資する前に本10冊、YouTube見まくる。
それから投資しましょうよ。
僕も今年始めたらばかりの初心者ですよ。
やれやれです。何故初心者同士差がつくのでしょうね
僕は個人的にはSP500よりアメリカ中小に分散投資出来るこっちで長期投資ですね。
短期的な売買は考えておりません。

No.1
- 回答日時:
まず、
S&P500 と S&P5003倍ブル(ベアも同じ)
の違いを理解してください。
10%下がったあと、10%(程度)上がったときの違いを試算してみてください。
レバレッジがかかっているものは、投資商品というより、投機です。
そこが理解できたら、自分でどうするか考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- 株式市場・株価 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う 9 2022/08/15 19:23
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 新卒・第二新卒 就活 新卒 自己PR 強み 添削お願いします。 以下の文章で自己PRを書いてみたのですが、どこが競争 3 2023/02/25 21:27
- 不動産投資・投資信託 投資信託の含み益等について。 投信初心者です。以下の例の場合の含み益等について詳しくお教え下さい。 5 2022/08/11 11:26
- FX・外国為替取引 SPXL(S&P500ブル3倍ETF)の取引時間を教えて下さい。 2 2022/12/17 16:04
- 株式市場・株価 株式投資について 配当金目的で株を購入しました。 購入後、株価が上がり配当金以上の利益がでています。 7 2023/06/20 18:25
- 株式市場・株価 最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん 11 2023/01/11 16:15
- その他(資産運用・投資) 株売買繰越損益について 3 2023/07/19 12:33
- 外国株 昨日3月10日までマネックス証券の米国株口座にあった約32万円の資産の内、現金分約24万が突然消えま 2 2023/03/11 02:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株の値段は何が基準?
-
投資信託の株式ファンドを売却...
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
東証とジャスダックでまったく...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
仕事の傍らで株をやっている方。
-
三洋電機の株は10年来安値で...
-
エッジの株式分割
-
株の売買について
-
IPOに参加する際の基準について
-
世界の株式市場で割安な国
-
ロイター情報と株価底打ちについて
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
株式分割について教えて下さい。
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
SBIネオモバイル証券では1株未...
-
バブルとは?
-
調整下げって・・・
-
来月末の日経平均株価は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
ヤフーファイナンス株価時系列...
-
明日月曜日株価暴落ですか?
-
株価暴落した場合どう立ち回れ...
-
NOKやイーグル工業の株価が暴落...
-
何連続かで特売りになった際、...
-
ここまで上がった株価は、いつ...
-
マーケットの日本とアメリカの...
-
2025年株価予想 ①Nセイ基(I氏)3...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
就職先の株式保有について。
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
おすすめ情報