dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高い積乱雲の上端は、何キロ先まで見えるのでしょうか。

A 回答 (3件)

高い積乱雲は1万メートルだから、それを元に。



380km先くらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高さ1万メートル積乱雲の上端は、380km先から見えるのですね。

お礼日時:2022/08/30 20:15

>>高さ1万メートル積乱雲の上端は、380km先から見えるのですね。


あくまで計算上。

富士山は3776mだけど、和歌山から見えますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算、ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/31 04:47

幾何学的には相当遠くまで見えるはずだけど、実際には「そこまでの間がずっと晴天」「空気が澄んでいて光の散乱や吸収、減衰がない」ということはありえないので、実際には数十km~100km程度でしょう。


夏の日の晴天の日に、東京あたりから北関東の積乱雲や雷は見えることがあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際には数十km~100km程度なのですね。

お礼日時:2022/08/30 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!