dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勉強できるのに
日本語が脆弱です
何故でしょうか

A 回答 (8件)

勉強ができる、成績が良いだけでは、頭がよいとまでは言えません。


頭がよいとは、自分で課題を見つけ出して自分で考えて解決したりすることです。自分で論理的に考える際に言語は不可欠です。日本語が脆弱であるならば、ほとんどの場合、頭がよいとはいえないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

読解力や語彙力がないのでは?



勉強って、学校の勉強って暗記が多いですからね、

暗記なんてたいしてやる必要がないスキルです

iPhoneで写真とってみんなで共有すれば良いだけですよ
    • good
    • 2

>客観的に普通よりは頭良いと


それでは頭が良いとは言えないでしょ・・そこんところだよ。
    • good
    • 1

言葉というのは常に進化しているから

    • good
    • 0

言葉や会話に触れる機会が少ないから。



>勉強できる
「机上」の勉強をしてるだけだからです。
    • good
    • 0

シコリすぎ。

きもいんだよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

????ww

お礼日時:2022/08/31 17:03

自分をよく理解していないからだと思います。

    • good
    • 0

勉強ができるのと頭が良いのは別だからでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

では僕は頭が悪いのですか?それも納得いきません 客観的に普通よりは頭良いと思います

お礼日時:2022/08/31 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!