dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、面談に行った際、労働条件通知書を提示されました。この時点で持ち帰って検討しますとお伝えすればよかったのですが、初出勤日までそうそう時間もなくてその場で判断を迫られてしまい、つい承諾してしまいました(私のサインはしていないです)出社日も決まりました。家に持ち帰った後、よくよくみなおしてみたら、何か所か気になる部分があり、出社日初日に条件の見直しをしてもらうことは可能でしょうか?それとも、承諾した時点で条件は受け入れましたということになるのでしょうか??
安易な判断をしてしまったことすごく後悔しています。
どなたかお詳しいかた教えてください

A 回答 (3件)

早く伝えてください!


当日ではお互いが不幸になります。
うまくいくといいですね。
    • good
    • 0

>承諾した時点で条件は受け入れましたということになるのでしょうか??



普通はそうでしょう!


>条件の見直しをしてもらうことは可能でしょうか?

見直し(変更)を相談するなら早い方が良い。
会社側からして条件が変わるなら採用取消しも検討しなくてはいけませんからね。初出勤日にそんなことを言われても困るだけだし、検討の余地もなくなります。
    • good
    • 0

会社が了承すれば良いが、交渉するなら早いほうがいいですね。


出社日まで待っているという事が、逆に承諾を意味するようになるかと。
つうか、普通に考えてみれば、当日になってから条件変更したいなんて通用しないでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!