
努力した人間だけが成功している、成功した人間は皆死ぬほど努力してるとかそんなのやめません?
運でしょ、ただの。
努力することができる人間に生まれた時点で運の良い勝ち組ですよ。
自分の行動は決められても性格って決められませんよね?
ピーマン嫌いなのを大好物になれって無理ですよね?
だから努力してない人を責めるのも努力した人間を褒め称えるのもやめましょうよ…それで努力した人だけ甘い汁吸うんじゃ努力できない性格の人が可哀想じゃないですか?
さっさとベーシックインカムでもなんでも導入してやりたいやつだけやれるようにしたら良いと思うのですがみなさんどう思いますか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
まあ一部はそうでしょうね
成功するには天運と努力が不可欠ですが
大抵の人は中程度の天運は有るので
努力すれば中程度の成功は出来ますが
中には中程度の天運も持ってない人も
居ますがそう言う人はホームレスか
生活保護かニートでしょうね
又は犯罪犯して刑務所行きです
No.10
- 回答日時:
運の部分を減らすのが努力です。
運任せの人生は悲惨になりますからね。
性格は変えられますよ。
かつては無理と言われていましたが
心理学の発達により変えられることが
判ってきました。
最悪なのは、総て運のせいにして
怠けることです。
その結果がどうなるか、火を見るよりも
明らかです。
底辺で良ければ、それもまた人生です。

No.9
- 回答日時:
努力できない側から見て、努力できる人を凄いなとは思わないんでしょうか?
褒めるのは当たり前だと思うのですが。
だって頑張ってるから。
結果はどうであれ、努力したかどうかは何事においてもやっぱり大事ですよ
頑張りもしないで、努力できる人はいいよね。私はこんな性格だから仕方ないじゃんって言われても、ひねくれ者のクズとしてあなたは可哀想だねって思われるだけですよ笑
持って生まれた性格とか、環境とかに差があるのは誰でも同じで当たり前のことです。最初から容姿、環境、才能などに恵まれて大した努力もした事ないけど成功してるって人だってもちろん居るでしょうけど、そんなのほんの一握りですよ。
成功する為に頑張ってのしあがる人の方が世の中多いし、でもなかなか出来ない事というのは確かで、だからこそ努力できるっていうのは凄いと思います。決して運だけで成功するのは無理だと思いますよ
頑張ることができない、やる気もないのだったら、周りに対してひがまずに、それ相当の生活で高望みしなければいいだけです
No.7
- 回答日時:
>努力することができる人間に生まれた時点で運の良い勝ち組ですよ。
なるほど、運ともいえますね。
努力できない人を責めないし、努力できる人と褒めたたえない。
なにしろ運だからしかたない。
勝ち組をうらやんでもしかたないし、負け組がかわいそうでもしかない。
宝くじは運です。
同じ枚数買っても、当たる人もいればハズレる人もいる。
当たった人に、当選金をハズレた人に分けろ、なんていいませんよね。
しかないです、運だから。
運だから、ハズレはハズレに甘んじるしかないです。
No.6
- 回答日時:
>努力することができる人間に生まれた時点で運の良い勝ち組ですよ。
言いたいことは何となく分かるけれど、こういう言い方をすると、怒る人や気分を害する人が沢山でてくるのではないかと思いますね、、、。
美人に生まれた時点で、それは単に運のいいだけの勝ち組だって言われているようなものなのですから。
何かを与えられた人には、与えられたゆえの苦労があるのだということがどうも理解されにくいですよね。
それらと、収入の多寡や社会的不平等の問題は=のようでいて、また別の話ですし、今の社会では、そういう構造を変えていこうとすること自体に、努力できる人は努力できる以上の努力を強いられているのだということに、もう少し思いを馳せていただけると、共に協力しあって、この困難な時を乗り越えていけるのではないかとも思うのです、、、。
No.5
- 回答日時:
>努力した人間だけが成功している、成功した人間は皆死ぬほど努力してるとかそんなのやめません?
事実だから仕方ない。
>運でしょ、ただの。
運も1つ。でも運だけあっても大抵の人は、努力しないのでそれを見逃す。運をみつける、運に乗るのもまた、努力あってのことですね。
>努力することができる人間に生まれた時点で運の良い勝ち組ですよ。
意味不明ですね。
自由主義の世の中。だれでも努力することも、しないこともできます。
でも努力しないと、結果は悲惨だよ・・・って言っているだけです。
>自分の行動は決められても性格って決められませんよね?
性格は、先天的要素で決まるのは一部です。
自分でなんとでもできます。
>ピーマン嫌いなのを大好物になれって無理ですよね?
全然違う話です。
>だから努力してない人を責めるのも努力した人間を褒め称えるのもやめましょうよ…
努力してない人を責めてはいないでしょ。
成功しませんね。一生貧乏ですね。それでいいなら、好きにすればいいってだけです。
>努力した人間を褒め称えるのもやめましょうよ…
それが、自由主義社会の基本理念ですから。
それをやめたら、共産主義と同じです。
>それで努力した人だけ甘い汁吸うんじゃ努力できない性格の人が可哀想じゃないですか?
それがセーフティネットです。憲法で保証されていますね。
>さっさとベーシックインカムでもなんでも導入してやりたいやつだけやれるようにしたら良いと思うのですがみなさんどう思いますか?
総論は否定しませんが・・・
自由主義で、努力し、成功し、設けて、消費して、経済が大きくならないと、国ごと競争にまけて国がなくなる。セーフティネットも、ベーシックインカムも、努力した人、成功した人が、イノベーションをおこし、会社をつくり、大きくし、人を雇って、経済を発展させ、税金を払うからこと成り立つんです。
すべての共産主義がほぼ失敗に終わったことで、あなたの総論は、歴史的に否定されています。
No.3
- 回答日時:
ピーマン嫌いでも食事はするよね?
嫌いな仕事はせず、自分にあった仕事すれば良いのでは?
救命士や、土木作業員は好きでやってるのか?
知らないのだろうが、土建業は毎日、日本のどこかで仕事中に死ぬ人もいます。
生きることに対する認識が甘過ぎ。
生きるために皆、本来必死になるのが人生。
No.2
- 回答日時:
8時間労働の職場で、俺は努力できないから昼で帰る。
残りはベーシックインカム宜しくみたいな?何言ってるかわかりません。
普通の人は週5日8時間働いてます。
それは努力とかでなく、当たり前なこと。
毎日、飯くって、風呂はいって、歯磨きして、寝るのと同じこと。
昔は努力しないで働かないやつは、ホームレスになった。
考えが甘い。
働かないのが許されるのは、病気、障がい者、老人くらいだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 最近、努力が足らない自分に、十分な努力ができないなら潔く諦めて生きていったほうがいいのかなと思いまし 6 2022/07/29 05:53
- 占い こんにちは 私の名前の運勢を占った結果こんなでした 天格が凶 人格が凶 地格が凶 外格が吉 総格吉 3 2022/07/03 16:12
- その他(悩み相談・人生相談) 起業して成功する人は才能だと思います、努力だけで成功できないと思ってます。 成功できる人は起業家精神 4 2022/05/07 10:22
- その他(社会科学) 産まれ持ったものを最大限活かす事が成功や楽に生きる近道でもあると思います。 金持ちの家庭に産まれた人 3 2023/01/24 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) 人それぞれ限界値は違いますが、努力はしています、人生よくなるでしょうか 6 2023/06/11 17:23
- その他(悩み相談・人生相談) 努力して成功した人に対して 「抜け駆けしやがって」って台詞を どう捉えますか? 抜け駆けってそんなに 7 2022/10/02 06:13
- その他(社会・学校・職場) 職場などで時間が経つほど関係が悪化、何を言っても文句・批判・嫌味・悪口しか返事が返ってこない状態に… 6 2023/02/10 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 人間て自分の経験がすべてといっちゃうのは仕方ないですか? 昔悪くて捕まってた人が出所して勉強して大学 9 2022/04/26 16:13
- その他(悩み相談・人生相談) 人生はとても不平等で理不尽で、腹が立ちませんか? 弱者に厳しすぎます。 5 2022/11/05 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生で努力について質問です。後悔して、自分が矛盾して訳が分からなくなってます。感情的で申し訳ないで 1 2022/03/27 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピ系の本に努力してるからこ...
-
「~の努力に努める」という言...
-
罪悪は美味しい
-
「努力」の反対の言葉について
-
は~ん?ムリしやがって
-
大谷翔平選手は運がいいと思い...
-
「自己」の反対語ってあります...
-
性における恥じらいや征服感に...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
太っている人をみると不快感を...
-
目線が合ったときのうなずき
-
「外化」ってどういう意味ですか?
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
なぜ美人はつめたく感じるのか?
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
誰にも迷惑かけない死に方って...
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
相手に対して好意を持てないと...
-
倫理観とは何か。
-
功利主義の反対語(反意語)は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~の努力に努める」という言...
-
「努力」の反対の言葉について
-
無能な者は努力しない方がいい...
-
男性が女性に 「努力してえらい...
-
結局、才能や境遇に恵まれてい...
-
努力万能主義
-
努力しても報われないなら何を...
-
頑張ってるのに報われない
-
は~ん?ムリしやがって
-
努力した人間だけが成功してい...
-
幸せになれる人となれない人の...
-
努力を全くしてないのに、人様...
-
明日から毎日が楽しくなる名言...
-
「楽しむ努力」って何だと思い...
-
努力は凡人の言い訳?
-
高校1年生です。成績が絶望的で...
-
「ローマは一日にして成らず」...
-
「自分は努力家、苦労してる」...
-
嫌いなことは、無理矢理好きに...
-
努力自慢
おすすめ情報