プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

赤が止まれ,黄色が踏切です。
うちの踏切の前の交差点では、譲り合い的な感じで交互にどの車も進んでますが,
交通ルール的に「止まれ」がない方が優先的に進めますよね?左方から来る車優先ですし。

「赤が止まれ,黄色が踏切です。 うちの踏切」の質問画像

A 回答 (9件)

道路の幅は、同じですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じです!

お礼日時:2022/09/09 09:25

下の道から右折する人(A)と、左の道から直進で右の道に進む人(B)のことを言っていますか?であれば、Aの人はBの人を待つ必要がありますね。



図ではよくわかりませんが、踏切の手前は1台分ぐらいしか車が入れないのかな。という状況なら車列が続いていれば実質Bの人も交差点の手前で停止しますので、そこで譲り合いが発生するのは自然だと思います。仮にA車とB車が交差点内で衝突した場合に、Bの人は「俺が優先だ」と言えるわけですが、壊れた車は元には戻りません(もちろん、元に戻ったように見せかけることは可能です)。私がB車だとしても主張が通ったぐらいでは満足できないので、衝突を避ける意味合いも含め、状況によってはA車にお譲りすると思います。
    • good
    • 0

>赤が止まれ,黄色が踏切です


この表現があなたの主観オンリーですね。その位置の信号が赤の場合、というだけ、ほかの位置に信号機はあっても言及していないだけの表現?。
でも回答者は俗にいう傍目八目の立場で回答しますよ。
あなたが気づいていない、あなたにとっては不都合?かも知ればい状況を考えて回答します
図のような場合は踏切の手前等に信号機があり、信号機の青で交差点に進入、必然的に踏切にも進入の場合は、踏切手前で一旦停止の義務はありません、踏切手前に青信号が同時にあります。
図で見る限り、踏切を渡った車交差点進入の手前でいったん停車が必要な内容になっています、車体後部が踏切内に残したままで・・・
踏切は安全が確認できたら、速やかに通過すべきなんです、もたもたしている間にも列車は接近します。
    • good
    • 0

踏切に、踏切信号のついている所は非常に少ないので、普通の踏切だと思いますが、そうすると直前で一時停止する義務があるので、そちらからのクルマの車間は自然と広くなります。

なので、そこに1台ほど入っていくことが普通にできるのでしょう。
アホなの?
    • good
    • 0

あうんの呼吸ですよ。

どっちが優先とか、優先でないとかではなく、その場の空気です。普段の生活で、人間関係が、スムースに行かない人は、運転でも、うまく行きません。
    • good
    • 0

>交通ルール的


意味不明?、この場合の「的」は交通ルールに似て、非なるもの。
交通ルールのようだがそうでないもの・・・・その実態は何のなの?・
この場合の優先権・というより最優先されるべきなのは、踏切から退出する車。
>「止まれ」がない方が優先的に進めますよね?
赤信号で停止する必要がある車にとっては、あったり前のコンコンチキなんです。
これはどんな交差点でも全く同じです。
    • good
    • 0

おっと、質問の趣旨は、「みんなが譲り合っているけど、自分は優先権を主張したい」という意味だったでしょうか?



だとしたら、「法律上OKです」が回答です。
ただ、周囲の人々との軋轢はできるかもしれません。
また、それで「止まれ」の人がぶつかって、「ここはいつも交互に走っているので、自分もそのつもり出た」と主張したら、事故割合にはある程度の影響があるかもしれません。
    • good
    • 0

> 「止まれ」がない方が優先的に進めますよね?


いいえ、正確には、
・一時停止の義務がある
・安全確認の義務がある
・相手の進行を妨害してはならない
ので、一時停止をした上で、安全確認ができていて(相手が突っ込んでこない)、相手が譲る意思表示しているのなら、問題ありません。
    • good
    • 0

基本太い道幅が優先です


踏切は電車が来たら止まりますから
一旦停止をして安全を確保してから進みます、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!