dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事に関してすごく心配症なところ治したいです。

私は業者に何か送ったりする時に箱に伝票は入ってるか宛先はあっているか何度も何度も確認をしてしまいます。

また、業者に商品発送しましたと言われ2日くらい経っても届いてなかったら大丈夫かな、、届くかなと心配になります。

それで疲れてしまいます。

どうしたらいいですか?

A 回答 (5件)

神経症の経験者として感じたことを書かせて頂きます。



あなたの書かれている自分の取った行動を何度も確認してしまうという悩みは不完全恐怖と言われている神経症の一種ではないかと感じました。

そして、もし、あなたが心配性や完璧主義、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っているのであれば森田療法の学習をしてみるのも1つの方法だと思います。


以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-78.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 0

私は住所どころか、封をした書類をポストに入れる前に、中身入れ忘れがあったらどうしよう…?と、中開けて確認して。

また封筒用意し直すとか、ありますよ。
間違いがあったらいけないから、住所も何度も見直します。

いいんじゃないですか?そのくらい。むしろ間違いがなくて良いと思います。
荷物届いたかなと心配なら、追跡番号で追いかけるとか、届けたらメールでお知らせとか、いろんな機能駆使するしかないけど…。
基本的に気にしないよりは気にする方のがトラブルに直ぐに気付けてよいでしょ。

私は、自分が安心するための確認作業と思うことにしているので、心配で何度も見ちゃうことは面倒臭いけど悪いことだと思っていません。なのでそこまでストレスにはなっていません。

逆に「大丈夫だろう」と、たいして確認しないままに送ったら……
不安で夜寝れません(ToT)

それなら何度も確認していた方のが楽です。
という思いで、念のため、念のためと、ムダ作業しちゃいます。

自分のこの心配性な性格は治らない部類だと思うので、考え方を変えたほうがストレスから解放されると思いました。

あなたは性格かえれますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

私もそれあります。封したのにまた開けて確認してたら上司になんで開けるのよって言われたことあります^^;

自分が納得いくまで確認する方がミスもないですもんね…!

性格は、やはり直せれないですね。。

時間も無駄になるだろうし、1回確認したら大丈夫であろうと思い発送したら肝心なものを入れ忘れてたことがあるので。自分の納得いくまで確認をこれからします。

同じ方が居て安心出来ました(*^^*)

お礼日時:2022/09/07 08:35

よく分かります。

私も一度間違えたことがトラウマで伝票の内容には不安になります。

伝票の宛名書きは確認した後に写真を撮っておきます。発送場所に置いた時も撮影しておきます。

到着まで気になるので荷物の追跡サイトで現状を確認しています。ルーチンになれば疲れなくなりますよ。

写真は見返すことはほとんどありません。荷物が到着すれば削除すればいいですが。。。なかなか出来なくて無用な荷物の写真が沢山あります。(´へωへ`*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

写真いいですね!次の仕事から、写真を撮ろうと思います(*^^*)

追跡サイトもいいですね。あとは業者さんに荷物送りましたって言われて2日くらい待っても届かなくて不安にもなります、そういう場合も追跡番号聞いといた方がいいですよね( >_< )

お礼日時:2022/09/07 08:30

仕事は7割で充分


そんな真面目にやっても給料上がらないテキトーで良い
    • good
    • 0

伝票番号でネットで検索して下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!