
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が「基本的に」って書いたのは、不特定の人やクルマが自由に通行でき「一般交通の用に供する」状態となっている私道の場合、道路交通法が適用される可能性があるからです。
逆にそうでなければ対象外です。
里道と言われますが、位置関係がこちらでは全く分かりません。
ともかく私道なら問題ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
- その他(住宅・住まい) 姉の家の横は、姉名義と私名義の駐車場になっており、駐車場代は姉が貰っており、私名義の税金は私が払って 2 2022/08/26 15:30
- 国産車 Honda SENSINGのトラフィックジャムアシストで車間距離のコントロールがされない 1 2023/08/13 04:36
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 一戸建て 電柱の移設申請者から挨拶が無い 6 2023/04/15 15:02
- 運転免許・教習所 この状況での正しい判断を教えてください さっき片側三車線の交通量の多い道路の1番左側を走行していまし 4 2022/10/18 21:31
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- 警察・消防 迷惑駐車について 5 2023/01/01 17:35
- 建設業・製造業 県道縁石の撤去について 6 2023/07/28 17:49
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市道認定になっている個人名義...
-
私道の水道工事について
-
近所トラブル
-
我が家の持ち分もある私道を挟...
-
家の前の私道が競売に。どうす...
-
土地の隅切りに駐車出来るでし...
-
私道負担つきの住宅のデメリッ...
-
公衆用道路(個人名義)の場合
-
私道に物を置くのはどうなんで...
-
分譲地で家の前の通りでボール...
-
住宅の前の道路。公道か私道か...
-
土地の砂の飛散防止について
-
周囲よりやや小さめの土地を購...
-
表示登記の際のガルバの表現方法
-
親から「出て行け」と言われ困...
-
自宅の一部が農地なのですが、...
-
建物の南向きとか北向きとか
-
物置設置における境界の距離
-
立ち退き補償金について
-
農業用水路の維持管理責任の所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電信柱に街灯を付けて貰うには?
-
近所トラブル
-
市道認定になっている個人名義...
-
土地の隅切りに駐車出来るでし...
-
私道に物を置くのはどうなんで...
-
私道の水道工事について
-
我が家の持ち分もある私道を挟...
-
コインパーキング用敷地のセッ...
-
私道の道路は誰が修繕するか
-
非常識な隣人と共有の私道を分...
-
私道沿いの駐車場設置に困って...
-
割れたアスファルトから生える...
-
私道の制限
-
隣家所有の私道部分に玄関を作...
-
分譲地で家の前の通りでボール...
-
私有地における駐車違反
-
42条2項道路の建売購入
-
私道の砂利道
-
住宅の前の道路。公道か私道か...
-
反対側の無関係の人が私有地側...
おすすめ情報