
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
リンク先の画像は、ハンバーガーを「食事」にしたいという目的で作ったものです。
皿に盛ったハンバーグや付け合わせをバンズに挟んでハンバーガーの形にした。
アメリカ人、ハンバーガーが好きですから。
日本の食事でおかずは、極端に言うとご飯を美味しく食べるためのものです。
おにぎりの具も、ご飯をおいしくするための付け合わせです。
だから塩分の効いたものが多い。
食事のことを「ご飯」というのも、ご飯=米が主だからです。
米を食べない時のおかず、つまりご飯に合わないおかずのレシピをネットで探すと結構苦労します。
ハンバーガーやホットドッグは、「パンを美味しく食べるため」に具を工夫しているわけではないです。
日本の食事でも、米が最後に出てくるタイプがあります。
お茶席の茶会料理です。
おかずが順々に出てきて、それを食べたあと最後にご飯が少し出ます。
あの形では「ご飯が主食」とは言えないです。
お茶席の食事がなぜそうなったのかは、ナゾです。
もしかすると、食事と一緒に日本酒を飲むためかもしれません。
茶席は武将が嗜んだものだし、日本酒とご飯は合いませんから。
No.4
- 回答日時:
アメリカだと(トマトソースが一定量あれば)ピザは野菜・・って法律あるんですよね・・・
大企業が 主食だと言えば主食。
No.1
- 回答日時:
おやつです。
スナック。間食。
おにぎりは、日本では立派に食事です。
主食しかない最低限の食事。
ではハンバーガーを食事として食べることはないのでしょうか?
こんなハンバーガーを食べた後に食事するんですか?
https://www.google.com/search?q=%E3%83%8F%E3%83% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
円安で日本が途上国になった とか左派の人が言っているんですが、なぜ円安で先進国落ちするんですかね?ま
経済
-
洋食屋で、ご飯を平皿に盛ってくる店の理由は何でしょうか? 平皿のご飯はフォークでも箸でも食べにくい。
飲食店・レストラン
-
一番美味しい袋入りラーメンはこれで間違いないですか?
食べ物・食材
-
4
日本国内を中国車・インド車が走り回るのはいつ頃になると思いますか?
国産車
-
5
マーガリンは食べても問題ないですか?
食べ物・食材
-
6
大学に行ったが、何も資格を取らずに卒業した人とかいるんですか?
大学・短大
-
7
回転すしの一斉値上げ
飲食店・レストラン
-
8
豚肉のカレーって許せますか?
食べ物・食材
-
9
スーパーで昼間からおじいさんが酒を買っていました 何故ですか?
お酒・アルコール
-
10
高いお酒飲んだことありますか?やっぱり味違いますか?
お酒・アルコール
-
11
トンカツ無しカツ丼は許せますか?
食べ物・食材
-
12
ブラックコーヒーを飲む人って絶対苦いのを我慢して飲んでいますよね?
食べ物・食材
-
13
皆さんの1番嫌いな寿司ネタは何ですか?
食べ物・食材
-
14
日本のサマータイムの導入に賛成、反対、どちらですか? また、理由をお聞かせください。
環境・エネルギー資源
-
15
パスタが作れません。 茹でるのは分かっていますが、量をよくミスるし柔らかくなりすぎたり芯が残ってしま
レシピ・食事
-
16
なぜ職場のそばに住まないのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
ナポリタンのタンはどこから来ましたか?
食べ物・食材
-
18
私はスポーツジムに通い「運動しまくり」なのに、デブ体型。人間ドッグでは「異常値」だらけです。高血圧や
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
作った料理をなんでも美味しいという夫にうんざり。もっと意見を言ってほしい。
レシピ・食事
-
20
90歳の姑が,免許更新をする予定です 私は,反対です 田舎ならともかく都会に住んでます 高齢者にとっ
高齢者・シニア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分がイラつかない方法教えて...
-
5
晩御飯にマクド、どう思います...
-
6
さつま芋の生姜煮。 美味しそう...
-
7
植物の鉢の中に爪を捨てること
-
8
栄養ドリンクや乳酸菌飲料は糖...
-
9
同じミスしてもキレる人とキレ...
-
10
質問です、今二十歳で白髪が数...
-
11
お腹が授業中なって辛いです。 ...
-
12
豚の背脂には栄養がありますか?
-
13
炭水化物
-
14
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
15
期限切れのうがい薬の利用方法は?
-
16
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
17
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
18
朝食に御飯と味噌汁とお漬物、...
-
19
牛乳は腹が下るが向き不向きが...
-
20
健康的に太りたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter