dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの好きな「名言」を教えて下さい。

自家製の"創作"でも良いです。

A 回答 (15件中1~10件)

「我を非として当う者は吾が師なり 我を是として当う者は我が友なり」(荀子)



非常に逆説的なのですが、自分の欠点を注意してくれる人は、誰でも自分にとっての先生だということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我れを諂諛する者は吾が賊なり

荀子ですな・・

お礼日時:2022/09/10 13:27

小さい時に丸の内線のあの模様を見て、シュビシュビ電車と言っていました、もちろん僕が作った言葉で誰にも通じない自分だけの言葉です、小

さい子供は誰にも通じない自分だけの言葉を作ります、テレビに出ている芸人さんはテレビを通して誰にも通じない自分だけの言葉を流行り言葉として広げますが、普通は自分で作った曲や自分が作った言葉は誰にも通じる事はありません、これが警察番組で、意味不明な言葉を大声で騒いでると言っているのだろうと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

創作語ですね。
自分を励ましたり注意したり。
もう一人の自分が、
いつもそばにいてくれる、懐かしい。

お礼日時:2022/09/11 13:21

○これ以上は絶対に無理。


 限界だ。

と、思った時点がスタート点。

本当の頑張りはこれからだ。



○根性さえあれば何とかなる。
 根性がないと、どうにもならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

メチャ攻めますねぇ。笑

お礼日時:2022/09/11 08:38

いや、いや、それは無理筋ですよ。


ココはQ&Aサイトですからこの場合、質問者は私、回答者はアナタですよ。

>期間は関係ないが?←なんて、
頓珍漢なアホ回答だったから尋ねたのよ

『ローマは一日にして成らず』の意味を

★ ローマは一日にして成らず。
有名なことわざですが、こちらは、かつて繁栄していたローマ帝国も、700年もの年月を経て完成した。 つまり、大事業は消して短期間では完成できない、ということのたとえです。

と、答えれば良いのよ、アンポンタンw」←?

ブロックして 逃げて言っても・・?

此処は質問者のあなたの思う事のみが正解になるだけの遊びサイト


聞きたいのでは無く 自分の我儘を通したいだけにしか感じない・・

ブロックしてでも 我儘を通すあなた達って 何が したいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アホウの必死の遺言がそれですか?

アホウへのボランティアはお断りです。
支援学校の先生に聞いて貰いなさいw

お礼日時:2022/09/10 19:34

では、意味を教えてください。

」←?

何故?


ネットサイトは 質問サイトだけでは無いのだから 知りたいのなら あなたが検索すれば 解かるが?

検索しないのなら あなたが それ程まで 知りたいとは思って無いだけだが・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、いや、それは無理筋ですよ。
ココはQ&Aサイトですからこの場合、質問者は私、回答者はアナタですよ。

>期間は関係ないが?←なんて、
頓珍漢なアホ回答だったから尋ねたのよ

『ローマは一日にして成らず』の意味を

★ ローマは一日にして成らず。
有名なことわざですが、こちらは、かつて繁栄していたローマ帝国も、700年もの年月を経て完成した。 つまり、大事業は消して短期間では完成できない、ということのたとえです。

と、答えれば良いのよ、アンポンタンw

お礼日時:2022/09/10 18:29

700年は掛かりすぎw」←?



期間は関係ないが?

期間なんか言えば 意味を知らないって事に なるだけだが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、意味を教えてください。

お礼日時:2022/09/10 17:26

『愛情よりも金をくれ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

安達祐実も40歳

お礼日時:2022/09/10 13:32

「止まない雨はない」とかじゃなくて


「今降ってるこの雨がもう耐えられない」っつてんの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通り!

お礼日時:2022/09/10 13:31

『なんとかなる』

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ココは、

"なんくるないさ〜!"

と言って欲しかった…

お礼日時:2022/09/10 13:30

ローマは一日にして成らず

    • good
    • 0
この回答へのお礼

700年は掛かりすぎw

お礼日時:2022/09/10 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!