
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
乾麺であれば問題はありません。
というか、ソーメンは表面に油を塗りながら延ばします。
これが熟成していきますから、3年は食べ頃なのです。
賞味期限内のものより美味い!
https://ikerishop.com/wp/135/
No.10
- 回答日時:
食品が「傷んだ」と判断されるのは、普通は雑菌が繁殖したり油脂が酸化したりカビが生えたりすることをいいます。
素麺のような乾麺はそもそも水分が非常に少ないので雑菌が繁殖することはまずありえません。油脂酸化はヒトに害があるほど進めば臭いで容易に判断できます。カビも見た目で判断できます。したがって素麺は臭いと見た目で異常がなければ食べて害になることはないと考えてよいと思います。なお、素麺はヒネものの方がおいしいということで高級品扱いされることも多いですが、きちんと熟成されたヒネものとただ年数が経過しただけの古い素麺はまた捌ものと考えた方がいいですね。
No.4
- 回答日時:
ちゃんと保存されていたんだろうか???
3年はおおひねものとかってありがたがる人もいるけど、私は無理だわ。
速攻捨てて、きれいさっぱり忘れる。
義理のお母さんに聞かれたり、またあげると言われたら、「私にはひねものの味とかわかりませんでした~。(うそじゃない。食べてないから分からない。)お母様はグルメで舌が肥えてるんですね。」とか言っておく。
No.3
- 回答日時:
余談として聞いて頂きたい内容になってしまいました。
虫などは湧いていませんか?
少し黄ばみが強くなっているのではと思いますが、においはどうでしょうか?
強くお勧めするわけではありませんが、もしも元が良い素麺で、きちんと保管されていたのであれば、食べられるはずです。
食べ物の賞味期限は法令で決まっています。
すご~~く大雑把にいうと、〇〇なら何か月、というような。
そのため、物によっては「条件付きではあるが、政府が一律決めた期限を過ぎてからのほうが美味しくなる」というものもあったりします。
実は素麺はその一つ。
※ただし、ヒネに耐えうるように作られた素麺のみです。
ワインと同じですね。
激安素麺だと賞味期限は1年ぐらいだと思いますが、
高級素麺になると3年半ぐらいあるのはそのためもあるんでしょう。
ただ、そういうものでも5年目ぐらいが美味しいと聞くこともあります。
素麺はごく微量ですが植物油を使って作られますよね。
不飽和脂肪酸が多い植物油はいつかは必ず酸化します。
ですから、少量を茹でて味を見て、なんともないのであれば食べられますが…。わずかでも変な味がするようであればお勧めできません。
酸化した油はよくありませんし、
さすがに保管状態のわからない3年過ぎは少し…。
でもご質問されているので、回答してみました…。
私だったら食べてみますけれども、よそさまとなると苦しい葛藤を感じております。
No.2
- 回答日時:
どうなんですかね?
素麵にはひねものというのがあります。
https://miwasoumenkonishi.co.jp/faq/soumen_faq/h …
https://okomenokuni1985.shop-pro.jp/?pid=75780512
ひねもののほうが高級品なのですが。
保存方法に違いがあるのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜ日本人は焼き餃子を好むのですか? 中国人の友人が、日本の焼き餃子は美味しくないと言っています。
食べ物・食材
-
ナポリタンのタンはどこから来ましたか?
食べ物・食材
-
マーガリンは食べても問題ないですか?
食べ物・食材
-
4
卵の賞味期限が切れてしまいました。切れてより、本日2日目です。 冷凍出来るのは存じ上げておりますが、
食べ物・食材
-
5
賞味期限切れのバターはいつまで使えるでしょうか? 火を通したら大丈夫という概念は危険でしょうか?
レシピ・食事
-
6
味噌汁の具に豆腐って変ですか?
レシピ・食事
-
7
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
小エビの唐揚げなどの小エビって
食べ物・食材
-
9
チキンソテーやポークソテーはもう死語ですか?
食べ物・食材
-
10
豚肉のカレーって許せますか?
食べ物・食材
-
11
ヨドバシで買ったノートパソコンの重さ表記で1300gと書いていたのに実際体重計で買って測ってみると1
ノートパソコン
-
12
本格的な「どら焼き」を作ろうかと。
お菓子・スイーツ
-
13
ラップや冷凍庫の無い時代ご飯の残りはどうやって保存したのですか?
レシピ・食事
-
14
写真のやつ お好みで焼いていただき、バターなどを乗せて頂くと美味しく召し上がれます。って書いてました
食べ物・食材
-
15
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
16
味噌について
食べ物・食材
-
17
スーパーに「米(こめ)油」というものが売っていましたが、この油でパスタを作っても問題ないでしょうか?
食べ物・食材
-
18
みなさんが生卵のパックを買う時って、パッケージで選んでますか? それとも卵の大きさ? 殻のツヤ? 栄
食べ物・食材
-
19
冷や麦。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
20
こんなお弁当どうですか、、?
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賞味期限が07年の本葛粉、捨...
-
5
賞味期限切れのどん兵衛って食...
-
6
昨日カツサンドを買ったのです...
-
7
大丈夫ですか? 賞味期限を3...
-
8
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
9
品出しのミス
-
10
冷蔵庫に入れておいた菓子パン...
-
11
賞味期限が1年切れてるのですが...
-
12
賞味期限内のサラダチキン、開...
-
13
消費期限切れのネギトロ
-
14
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
15
賞味期限が11日過ぎたくずきり...
-
16
2011年8月8日24時の意味
-
17
賞味期限
-
18
賞味期限切れのお餅は大丈夫で...
-
19
1ヶ月以上前4月8日が賞味期限の...
-
20
この納豆の賞味期限に書かれて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter