dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。履修状況によっては、夕方18時頃に帰ることがあります。
冬の時期は暗くなるのが早く、黒リュックだと車の運転手などからは見えにくいです。

なので、少しでも暗い夜目立つようにリュックに蓄光テープを貼りましたが、他の人から見ると変に見えてしまいますか?

A 回答 (9件)

見た目が変かどうかより、安全性が最優先です。

私の近くの高校でも上から下まで真っ黒けの制服の学校があり、反射材でもないと全く見えません。
    • good
    • 0

変ではないです。

身を守るうえでの正しい判断です。
反射の方がより安全ですね。
    • good
    • 0

アリですね


自分もリュックに反射板やライトをつけています。

リュック背面のストラップ受け(通称ブタ鼻)にクリップタイプのライトを差し込んでいます。
https://www.cateye.com/jp/products/safety_lights …

反射板は汎用のものの裏にタイマウントベースを張り付けてタイラップで固定しています。
https://www.amazon.co.jp/uxcell-a14090900ux0201- …
「大学生です。履修状況によっては、夕方18」の回答画像7
    • good
    • 0

夜のウォーキングの時に、ダイソーで購入した、自転車用ライトを使っています。

メチャ明るいです。リュックの位置だと、車のライトは、高過ぎて届かないです。
「大学生です。履修状況によっては、夕方18」の回答画像6
    • good
    • 0

蓄光が最適かどうかわかりかねます。

蛍光・反射もご検討願います。

【解説】蛍光・蓄光・反射の違いと特徴 - YouTube
    • good
    • 0

>少しでも暗い夜目立つようにリュックに蓄光テープを貼りましたが、



これは本当に蓄光テープなのですか?であれば、蓄光されていない状況では無力です。どちらかというと反射テープを貼った方がいいです。もしくは、継続的に自発光するもの、たとえばLEDライトとかを持ち歩いたり、鞄にぶら下げたりするのがよいでしょう。

>他の人から見ると変に見えてしまいますか?

で、反射テープを貼る(貼ってある)として、これは貼り方のセンスによります。センス良く貼ればカッコいいですし、ダサい貼り方をすればダサい。
    • good
    • 0

学生さんが見たら、あれ?となるかもしれないけど社会人的には賢いなぁと思うと思います。

    • good
    • 0

それは貼り方でしょうけど、夜間用だったらこういうLEDのキーホルダーでもいいのでは?


https://item.rakuten.co.jp/expsjapan/cim-clip-sa …
    • good
    • 0

問題無いと思います。


運転手から見るとありがたい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!