
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日銀が量的緩和政策と超低金利政策を続けるものとみられ、一方でアメリカの利上げが円安誘導に繋がり、物価高や資源高となり家計に大きな負担が強いられます。
2023年4月までは日銀が利上げはしない見通しで、日米金利差が当面続き、スワップポイントを期待して外貨に資金を向ける日本人投資家も増えると想像します。
私個人は現在推移で今年秋から冬にかけてピークとなって徐々に年末からピークアウトしてゆくのではないかと思い、またそれを期待したいです。
No.1
- 回答日時:
既に円は緩和しすぎで、低金利。
魅力ないのですが、それ以上にあふれているのがドルです。
これ以上ドル高になるとiPhomeが売れなくなったり、アメリカの車が販売不振になり
リストラとかするでしょう。
こういうのが金融ニュースになってくると、ドルは急落すると思います。
ドル円なんて50円でもいいぐらいとと思ってますが、日銀が緩和しすぎるので
もう止められないんですよね。
金利を仮に5%にしたら、証券会社、銀行潰れますから。
まずは心理的な150円のオプションを破るかどうかだと思います。
20年以上為替や海外投資していますが、○○銀行、○○証券の偉い人が来年は180円だろう。
とか発言しても、当たった試しはほとんどありません。
むしろ逆に動きます。
とりあえず、ドル高困った!ニュースが金融ニュースとして流れるまでは円安かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
全く株やったことないのですが、質問があります
株式市場・株価
-
やっぱり投資は怖い?!
その他(資産運用・投資)
-
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
4
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
5
今使わないお金が300万円あります。なにで増やすのが一番いいですか?
その他(資産運用・投資)
-
6
財務省、金融庁、日銀が会合してから1ドル2円程円高になりましたが、何か策を講じたのでしょうか? それ
FX・外国為替取引
-
7
今円安が凄い勢いで進んでますが高い、安いの基準っていくらですか? 平均値、中央値って言うのはあるんで
先物取引
-
8
投資信託初心者 上がったら売ればいいんですよね?
不動産投資・投資信託
-
9
財務省、日銀が本気を出して介入したら。
FX・外国為替取引
-
10
米国株を中心に買ってる身の上としては、聞きにくいのですが、どうして日本株って買える額が高いんですか?
日本株
-
11
株式投資をやれば
その他(資産運用・投資)
-
12
今、株を買うと危険ですか?
日本株
-
13
貧乏人はfx ある程度金持ってる人は投資信託や株という印象です。間違ってますか?
その他(資産運用・投資)
-
14
株の投資は実際、どっちの方法が儲かるのか?
株式市場・株価
-
15
スシローを運営している会社の出来高について 出来高が上がっているところは、株をいっぱい売る人がいたか
株式市場・株価
-
16
株購入出来ず・・・こんなひどい話ってあるんですか
日本株
-
17
短期間で株で大きく利益を出すには どうすれば良いのですが?
株式市場・株価
-
18
投資ってギャンブルですよね? どうして流行ってるんですか?
株式市場・株価
-
19
仮想通貨で800万円ほど溶かしました。 まったく金持ちじゃない一般人男性がです。 2018年に500
仮想通貨(暗号通貨)
-
20
埋めない窓はない について質問です。
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中国元の表記は「¥」
-
5
為替王の言うことを
-
6
新生銀行の、パワー預金シリー...
-
7
日本円を直接香港ドルに替える...
-
8
日本国内で外貨で引き出せる口...
-
9
為替制限って。。。。
-
10
今後の為替相場(円ドル)について
-
11
お金や為替に詳しい方教えてく...
-
12
今カナダドルに対して円は円高...
-
13
18billion yen って米ドルだと...
-
14
実質為替レートの計算について...
-
15
ユーロを日本円に換算する計算方法
-
16
ヤフオクやメルカリなどでドル...
-
17
1ドル50円になりませんか?
-
18
500万ウォンは何円
-
19
1万円でできるだけ安く、分厚い...
-
20
通貨単位について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter