A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.25
- 回答日時:
綺麗ごとを言っても無意味で、大学中退したら人生終わりです。
世界でも日本人は突出して「いじわる」です。
実力なんか関係ないです。「大学中退」というレッテルで人を見ます。嫉み、妬みが、強いので、、
https://ddnavi.com/review/789045/a/
No.24
- 回答日時:
大学を中退しても成功した人は、進路や目標を変えたひととか、病気や経済的理由の人でしょう。
他に何かやりたいことが見つかったでもなく、ただ、やる気がなくなったという理由なら、そこから転げ落ちる人生になるんでは?
No.20
- 回答日時:
なんの問題もありません。
希望のところへの就職には、支障があるところもあるかもしれませんが、生きるための収入を得ること、仕事で人生を輝かせることは誰でもできます。本当に力のある方なら、全く、過去のどんな経歴とも、その方の人生とは関係ありません。ライザップの瀬戸健も明治大学中退、スティーブ・ジョブズもリード大学中退、松下幸之助や本田宗一郎なんか、小学校中退ですから。むしろ、大学や学歴にしがみつかない方の方が、大きく成功する可能性が、高いかもしれません。
No.19
- 回答日時:
何を言ってるんですか、終わる訳ないです!
むしろココからが勝負です!
大学中退の偉業を残した有名人はたくさんいます。今や、5年以内の転職が前提の就職事情。学歴よりは実力。大学新卒の意味も薄れてきてます。
とは言え、上場企業の間ではまだまだ
大学の名前はやっぱり強いみたいです。(^_^;)
卒業するかしないかの選択は自由です。
No.18
- 回答日時:
ランクはともかく、せっかく入学できたのにもったいないですね。
就職は出来ます。
というか、大半の起業はブラック企業な部分があるので、ブラックにしか入社しにくくなります。
しかし、現在においては雇われること。を考えなければ特に目指す物がない大学など
行くだけ無駄です。
頭悪い文系の大学とか。
大学中退、イギリス、フランス、スイスなどに5年間行ってきました。
現地でバイトしたり、簡単なビジネスして暮らしていました。
なんて経歴の方が、大手に採用されます。しかもかなりの待遇で。
むしろここまでの経歴があるなら起業したほうがいいぐらいです。
No.17
- 回答日時:
中退した友だちみんな働いてますよ、やりたかった仕事かはわかりませんが。
大卒以下の実力で中退したら損のような気もしますが、実力以上に見られ続ける人生よりはそっちの方が良いような気もします。
だから中退がどうかについては、考え方や価値観やタイミング次第な部分が大きいと思います。
No.16
- 回答日時:
考え方によりますが、人生は終わらないでしょう。
生きている限り、人生は続きます。
就職できない可能性はあります。しかし、ただし書きがつきます。
『希望の就職先に』就職できる『可能性が』低くなるですね。
世の中には、様々な事情で大学に行けない、もしくは行かない選択をしても、成功されている方は大勢いらっしゃいます。でも、世間は、大学を卒業することで得られる資格(卒業証書)により、取捨選択をすることは良くあります。
人それぞれを見て・・・といいますが、人気企業の面接なんかだと、何らかの基準をもって、取捨選択する必要がありますから、そのひとつが大学を卒業したかどうかってことだと思います。
とはいえ、大学を卒業したという資格をもっていても、希望の就職先に就職できない可能性は勿論あります。あくまで可能性のレベルが高くなるのであって、チャンスって思いも寄らないところに落ちていることがあると思います。
就職ができなくても、起業するという選択もありますね。自分の会社だから、学歴は関係ないですよね。
人生の選択は無数にあって、大学を中退するということも、卒業するということも、人生の選択のひとつでしかありません。ただ、大学を中退することで、その先で選択できなくなる道も多くありますし、逆に大学を中退することで、選択できる様になる道もあるかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
金が余ってどうしようもありません!どうしましょう?32歳独身男で年収420万ももらってます!こんなに
所得・給料・お小遣い
-
専門学校 中退ってそんなにやばいですか? これで人生おわりレベルなんでしょうか?
専門学校
-
「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
5
男で学歴低いってクソ惨めですよね? どんなにその先の人生いろいろ頑張ったとしても、所詮〇〇大卒かよ、
その他(社会・学校・職場)
-
6
適応障害で専門学校中退しました 18歳ですが人生終わりですよね? やっぱり死んだ方がいいのかな?
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
教えてgooで、まともな回答が付かない事が多いのは何でですか?
教えて!goo
-
8
息子の「曲がった」価値観
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
逃げ続ける人生、高校生
学校
-
10
統一教会解散命令に大反対します! 宗教の自由 発言権を無視した政府のやり方は卑怯ではありませんか ど
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
アメリカは新幹線がないのはなぜ?
新幹線
-
12
彼女が風俗で働いていると知ったら。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
14
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
15
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
16
夫の不倫相手から100万円の慰謝料をもらったのですが、やっぱり悔しいです、気が済まない(不倫期間6年
浮気・不倫(結婚)
-
17
19歳男子、専門学校中退のニートです。 鬱病で入院した後、1年半休養と言う引きこもり生活でしたが、1
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
駐車違反に納得できない
警察・消防
-
19
年齢的に、自分はもう女性とは見られないんだなと思いました。 異性に必要とされない人は、どうやってひと
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
これは脅迫罪にできますか? 事故を起こしました。私が加害者です。 相手の車に傷をつけてしまったので保
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
低学歴の人って低能で努力もし...
-
5
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
6
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
7
高卒で就職した現在19歳です。 ...
-
8
28歳で大学卒業か26歳で大学中退か
-
9
28歳で新卒採用は可能でしょ...
-
10
中卒高卒って生きてて恥ずかし...
-
11
なぜ日本の会社は大卒生を求め...
-
12
今年大学を卒業したけど無職、2...
-
13
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
14
高校中退の主婦です。パートの...
-
15
今大学四年生で卒業するの寂し...
-
16
学歴が中卒(高校中退)で今ど...
-
17
学歴ってそんなに大切かつ重要...
-
18
現在22歳です。24歳で大学...
-
19
2回も中退しました
-
20
高学歴を自慢しないのは何故
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter