dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教習車のスーフォアって、1速でアクセル触らずに半クラだけで進むじゃないですか
さすが400ccは違うわーって思ってて
新型CBR250RRでも、同じことができたんで、400cc並やー!って驚いたんですが
ひょっとして、250ccでどのバイクでも同じことができるのですか?

A 回答 (8件)

ぶっちゃけどのバイクでもできる


トルクのうっすいうっすいうすい2st50ccでもやろうと思えばできる
あまりにも遅すぎて実用性は無いけど…

ただ多気筒で排気量が多いほうが楽にできるだけ
    • good
    • 0

4気筒ならできると思いますがツインや単気筒は普通は無理です CBR250RRは低速トルクがあって優秀ですね ちなみに私が乗ってる1

100cc V4エンジンも無理です パニガーレの1200ccの2気筒も無理です
    • good
    • 0

車はすぐに止まれない、バイクも同じ。


路面の走行対抗次第?なのかも。
あと、半クラといっても色々。
いったん動き始めたら、走行抵抗は大幅に減少します。
排気量が大きければトルクに余裕があるので素人さんの半クラでも動き始めるのは確かなだけです。
    • good
    • 0

主にギヤ比の問題なので、スプロケで簡単に変えられるバイクはどうにでもなります。

50ccで歩くより遅く走れます。トライアル車は思いっ切りギヤ比を落としてあり、オンロードは高め。GF250やFZ250のノーマルだと、3000位に上げないとエンストします。
    • good
    • 0

ミッションのバイクは全部そうです。

。。
車でも。

あんまり400cc並みやーとか知ったかな事言わない方がええよ。
恥ずかしいで。
    • good
    • 0

車重とエンジン出力(低速回転時のトルク)とギア比の条件次第

    • good
    • 1

僕のXR改は無理っぽです。

「250ccのバイクってさ」の回答画像2
    • good
    • 0

50㏄でも750㏄でも4輪車でも同じですが、車体が軽い方が楽に動きます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!