
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
カンニングを許すと、韓国の
ようになってしまうからです。
○
恥ずかしいことに韓国は国際的にカンニング大国として知られている。
ロイター通信は「韓国は試験における不正行為故に
その悪名が高まりつつある」と報じた。
韓国がカンニング王国となる理由は、
「自分の子供さえうまくいけば後はどうなってもよい」
と考える親たちがたくさんいるからだ。
米国の各種試験を主管する団体は、今年の秋に韓国で
行われる試験のために問題用紙を送付する際、
かばんを太いワイヤで縛り、
そこに番号付きの大きな錠前をかけた。
これまで試験の問題用紙は段ボールに入れて密封されるだけだったが、
韓国で問題の流出が相次いだことから、
今回はこのような対策が取られたようだ。
ただ韓国以外の国では今も従来通り段ボールで送られているという。
朝鮮日報2016年 11/13(日)
No.11
- 回答日時:
>カンニングも実力だと思うのはなぜいけないのですか
そう思ってるのはあなたと此処に書き込んでいる回答者だけでしょ
他人の答案盗み見ても、その答えが絶対解かどうかなんてわからい
数学の公式暗記できない奴がメモ持参していても、公式暗記してない時点であてはめ方もできないから数学で応用問題が解けるわけがない。
>カンニングなんてやらないけど
出来ないんだよ。あなたにはそんな高度なことが。
>テストというのは答えを探して答えるものなのに
間違い探しでもしているつもりかな?
適性試験すら受けたことがなさそうで何よりです
No.9
- 回答日時:
記憶力が育たなくなるから、ですかね。
人間の脳はおよそ20歳くらいまでしか発達しません。
ですからそれまでにキャパシティを広げておく事が必須で、その為の簡単な方法が暗記です。
キャパシティが大きい人間はその後も沢山の事柄を吸収できますから、色々活躍できる訳です。
No.7
- 回答日時:
監督ない高校がありますよ。
国公立です。してもいいけど、実力と成績に差異が出て損するぞってことです。ま、会社でカンニングする仕事ってないですからね。アホはアホのままで排除されるだけです。ちなみにテストは検索の結論を探す作業。社会で人に聞けばいいと思ってる人は嫌われます。
No.5
- 回答日時:
正解のある問題だから、カンニングできる。
正解のないことの正解をみつけるのが、実力。
実力のあるヤツをそだてるのが教育。
したがって、カンニングは実力ではない。
ただ、点数がいいだけ。
No.4
- 回答日時:
>テストというのは答えを探して答えるものなのに
筆記テストに至ってはその人の知識を調べるのが本領
>カンニングも実力だと思うのはなぜいけないのですか
他人の知識をそのまま奪うのなら替え玉受験と全く変わらんだろ…
それに盗み見た回答が正解かどうかカンニングしている知恵足らずには
わからんだろ?正解知ってんなら盗み見る必要ねえもんよ?
No.3
- 回答日時:
米国の大学の3年生以上の中間・期末試験では,24時間とか次の講義がある3日後までという試験がある。
何を見てもいい,つまりご質問者がおっしゃっている「答えを探して答え」なさいという立場で実施され,他人との相談だけはしてはいけない,つまりご質問者が誤解している「カンニング」はダメだという約束で実施される。しかし,相談ではなく,自分の回答に大きな論理的なミスがあるかどうかを知人に尋ねることはいいらしく,一度だけ「これはおかしいか?」と聞かれたことがある。典型的な論理構成だったので「それでいいよ,でも・・・」と言いかけた途端,その米国人学生は「おっと! ストップ。そこまで」と言って,答案を出しに行った。いかにも契約社会的な米国の学生のある側面を観たように感じた。日本も同様,カンニングは大学構内で行われる非違行為。そのセメスターの全単位剥奪と無期停学処分になる。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
9.11の飛行機はCG
生物学
-
生きることに執着する高齢者
高齢者・シニア
-
質問投稿5分で削除されました。
戦争・テロ・デモ
-
4
文字に書いたときと読んだときでちがう言葉ってないですか?たとえば原因のフリガナはげんいんですが、言葉
その他(教育・科学・学問)
-
5
よく回答者で、電車運転士をしておりますって人いますが、本当に電車運転士なんですか?怪しいですよ どこ
電車・路線・地下鉄
-
6
日本のエンジン技術力は世界最高水準なんでしょうか? どれだけ調べても「エンジン技術が低い」と言ってい
その他(自然科学)
-
7
私の学科の先生が厳しすぎて困ってます 先生が課題が終わってない人や私の学科だけしか出ていないテスト対
高校
-
8
このグラフはどういう意味ですか? 例えば2021年の65.3は何を表していますか? ずっと考えている
大学・短大
-
9
大学に行ったが、何も資格を取らずに卒業した人とかいるんですか?
大学・短大
-
10
老人は何故マクドナルドに行かないの?ハンバーガーを知らないの?
食べ物・食材
-
11
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測結果から、ビッグバンが無かったかもしれないそうです
宇宙科学・天文学・天気
-
12
旧帝大 って
その他(学校・勉強)
-
13
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
14
偏向報道をやめて欲しい 安倍さんの国葬がありましたが、偏向報道にうんざりしています。 さも私たち国民
メディア・マスコミ
-
15
日本の中で日本人しか入れない特区を作るとか日本人しか泊まれないホテルを作ることは可能ですか? せっか
その他(宿泊・観光)
-
16
高校っていらないと思うんですけどみなさんはどう思いますか? 日常で使う基本的なことは小中学校で習うし
教育・学術・研究
-
17
教授と揉めました。私達が悪かったのでしょうか?
大学・短大
-
18
「分数の掛け算・割り算が出来る人(大人)は 全体の4分の1しかいない」 という話を教育学者の宮台真司
その他(教育・科学・学問)
-
19
私は大学卒業して市役所勤務しております。 これまで私は平穏に生きてきたので、考えたことありませんが、
その他(教育・科学・学問)
-
20
なぜ、日本語の縦書きは右から?
その他(教育・科学・学問)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
塾へのお礼
-
5
首を吊る時、首の後ろ側も絞め...
-
6
入試の欠席
-
7
質問です。 近代科学が抱える問...
-
8
卒業論文のミスの許容範囲はど...
-
9
論文・レポートで引用文の中に...
-
10
レポートに「そもそも」という...
-
11
アスファルトの重さ(t)をm...
-
12
何パーセント引きの計算方法
-
13
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
14
進研模試高2 1月の平均を...
-
15
実像と虚像の違いがわかりませ...
-
16
「間が空く」「間が開く」……
-
17
商用電源のR,S,Tの意味
-
18
時間の表記(○h)について
-
19
修士論文発表について
-
20
志望理由書の添削お願いします
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
カンニングなんてやらないけど