
フリースタイルリブレ使ってる方いませんか?
私は妊娠糖尿病でリブレと穿刺を併用しています。
リブレのほうが高値で表示されるのですが、例えば今朝だと、
食後1時間15分 血液133 腕145
食後1時間半 血液127 腕161
2時間では血液91 腕101
って感じだったのですが…
これは血液取ってないタイミングではこのくらい高値まで上がってるってことなんですかね?
低い時の誤差は少ないんですが、高値のときの誤差がひどいです(´;Д;`)どっちを信じていいのか(;o;)
血液も同時にリブレの機械で電極にチップ入れて血液で測ってみました…
詳しい方教えて欲しいです…こんなに上がってるかと思うと不安で(>_<)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そんな細かい感覚で採血していたら、指がぼろぼろになっちゃいますよ。
リブレには誤差があります。
血液の方が精度が高いので、そちらの数値を参考にしてください。
通常、リブレは低い時の誤差に弱い製品です。
センサーを刺した位置がたまたま良くなかったのかもしれないですね。
あまり気にしなくて良いと思います。
食べる食べ物によっても、血糖値の上がり方は全く違うものですので。
2時間で91ないし101なら問題ないです。
それよりも、スパイクが起きないよう、
食事を始める時には、必ず食物繊維から最初に摂りましょう。
それだけでもあがりにくくなりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本格焼酎と韃靼そば茶の効果に...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
にがり
-
高血圧 病院行った方が良いです...
-
胃カメラ終わりましたが
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
糖尿病でしょうか?
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
27歳の女です。 この前の検診で...
-
自分は還暦の独り者です。 現在...
-
来週腹部のエコー検査があるの...
-
糖尿病の患者にあり下半身の大...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
病院に受診歴が一年半あると、障...
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いです...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
糖尿病でしょうか?
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
大人のりんご病になる原因
-
糖尿病の患者にあり下半身の大...
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
自分は還暦の独り者です。 現在...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男で...
-
糖尿病の末梢神経障害はどうい...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性...
-
悪玉コレステロールが119以下に...
おすすめ情報