
最近時々見かけますけどディアウォール、ラブリコ等で壁にそって2×4材などで天井と床を突っ張って柱をつくり、それに板をはって別の壁をつくったり、それに棚をつけたりするやりかた。
壁に傷をつけないため、賃貸でもできるとされてますけど、私が思うに少し心配な点が。
外れないように結構強めに天地締め付けて圧迫すると思いますが、その際もちろん天井の方は天井材の内側に芯になる木材などがある部分を選ばなくてはいけないんでしょうけど、それでもその部分(仮に端の方でも)にはけっこう圧力かかると思います。
コンクリート作りなら問題ないかもしれませんが、木造住宅の場合、こういう圧力は大丈夫なんでしょうか。
柱の方ではなく建物が気になります。
構造的に長期間圧力をかけ続けてるとガタがきたりしないんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>天井にはけっこう圧力かかると思います。
>木造住宅の場合、こういう圧力は大丈夫なんでしょうか。
>
大丈夫に作られた下地なら大丈夫です。
>壁に傷をつけないため、賃貸でもできるとされてますけど、
>
賃貸のほうは結構ハイリスクかもしれません。
やはり工賃安い現場は仕事が雑になりますから。
実は賃貸×突っ張り柱のトラブル案件は結構あります。
退去時の損傷チェックに気付かれないこともあるので、次の入居者が気付くとかが多いですが。
>柱の方ではなく建物が気になります。
>
建物というよりも天井限定ですかね。
天井材は石膏ボードが多いですから、下地が堅牢でも石膏ボードは変形したまま長期間経つと、平らに戻らなくなります。
そして下地が負ける場合は接合が破損することもあります。
ありがとうございます。
やはりリスクあるんですね。
下地が丈夫でも石膏ボード自体に型がつくのはありそうですね。
しっかりした下地材であっても床面であっても長期間圧迫され続けると変形したりしないのかなと思いまして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア DIY 突っ張り棒について 3 2022/04/25 09:10
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- 一戸建て 突っ張り棒について 5 2022/11/06 10:58
- DIY・エクステリア 柱と柱の間にカーテンつけたい 4 2022/11/24 11:42
- DIY・エクステリア テレビの壁掛けについて 7 2022/04/20 09:45
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア ダクトファンの排出口 4 2022/12/05 12:37
- インテリアコーディネーター 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 1 2022/11/18 08:09
- DIY・エクステリア 在来工法の木造新築で金物と外壁材について(少し専門的だと思います) 4 2022/10/24 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井裏に何かがいます。一戸建...
-
2階でこぼした水の処理
-
突っ張り式の柱について
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
コンクリートの増し打ちについて
-
サンドモルタルについて質問で...
-
玄関ドアの枠に謎の白い粉が出...
-
旭化成のヘーベルハウスのリフ...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
雪に詳しい方へ質問
-
隣の家のカーポートの屋根が、...
-
木造築40年の家の内壁に横方...
-
小型で薄型のダウンライトについて
-
コークボンドの除去方法について
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
コンクリートブロック塀の化粧...
-
床下の基礎、束石のひびのDIYに...
-
アパートの部屋の壁の穴につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井裏に何かがいます。一戸建...
-
2階でこぼした水の処理
-
グラスウールの切断面
-
突っ張り式の柱について
-
天井から水漏れ。だけど部屋に...
-
天井から3本のひびがあります...
-
雨漏りの放置について
-
1階のリビングから雨漏りがします
-
新築なのに欠陥住宅?
-
小屋裏DIYでの天井処理
-
埃はどのくらい期間で壁付着す...
-
アパートでの雨漏り、借主の過...
-
家の天井の壁紙にピンクの染み...
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
家の中でドーンという音がします
-
コンクリートの増し打ちについて
-
隣の家のカーポートの屋根が、...
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
基礎のコンクリート部分がぬれ...
-
コンクリートブロック基礎の水...
おすすめ情報