
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
精神状態悪化している時の過ごし方
・規則正しい生活をする
・運動しまくる⇐超オススメ
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・スマホを長時間及び深夜に視ない
・起床時はカーテンを開け、天気良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・タイムスケジュールを組む
・日記をつける
・家事をする
・性格を見直す
1.完璧主義を辞める
2.無理な我慢をしない
3.周囲の評価や反応を気にしすぎない
4.失敗しても自分を責めすぎない
5.喜怒哀楽を豊かにし、泣きたい時は大号泣する
6.まじめに考えない時も作る
・家族団らんの場に参加する
・目標を立てて室内に張り出し、ご家族にも公表する
・頑張ったら自分にご褒美☆
・リアで愚痴や相談を聴いてもらえる人を探す
・変わった行動をしてみる
1.迷惑にならない場所で騒音たてる
2.ビーチに巨大文字で思いの丈を書き、ヘリや飛行機の乗員に見てもらう
3.変わった服装で外を歩く
4.1人でスイーツ店にイートインし、たくさん食べる
5.1人でテーマパークや動物園・水族館に行き、癒しをもらう
6.死にたい時は交番に行き、死にたい気持ちを聴いてもらう
7.古い瀬戸物やガラスなど壊していい物を壊したり、古い人形やぬいぐるみを叩きつける、草が伸びて荒れた地をひたすらむしってキレイにする
・死にたい時はチョコを食べる(食べすぎない!食べすぎは別疾患の素)
・楽しかった思い出を思い出し、気持ちを前向きにしたり、また楽しめるよ気持ちを満たす
実験してみて下さい(*^^*)良い結果が出るといいですね。
1日も早く回復したらよい生活が待ってるかもしれません(o^∀^o)
引き続き充実した療養生活をお送り下さい

No.7
- 回答日時:
たまたまうつ状態の波が治っているのか、
あなた自身が気づいている通りそれが正解です
乱れた自律神経の原因・脳内ホルモンの元々の乱れを放置し
くすりで強引に手探りで
たまたま脳内分泌の波長のようなものが合っただけで偶然です
体は乱れた状態を修復しようとしますが元々の原因を放置+今後は薬による機能低下・疲労という新たな原因がくわわり、今後ますます症状は悪化します。
薬とはサプリメントではなく、うすめた毒の副作用を利用しているものだという認識をしましょう

No.6
- 回答日時:

No.5
- 回答日時:
くにちか内科クリニック hp内記述
人工甘味料について
これをぜんぶよんでください
添加物にかんしても、これから意識的に情報を集めてみて下さい
https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA
https://president.jp/articles/-/24209?page=1

No.4
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 うつ病を患っている、40半ばで、妻、子供が2人いるものです。 心療内科の主治医からは以前より一定期間 6 2022/08/20 06:38
- 頭痛・腰痛・肩こり 最近約1週間体調不良が続いてます。始まりは1週間前くらいの頭痛でした。それからたまに体のいたるとこが 2 2022/05/03 11:31
- 頭痛・腰痛・肩こり 最近約1週間体調不良が続いてます。始まりは1週間前くらいの頭痛でした。それからたまに体のいたるとこが 2 2022/05/03 21:46
- うつ病 うつ病を患いながら仕事をしています。 昨晩から頭痛等の体調不良あり、今朝になって不安感、胃腸不良、倦 4 2022/09/27 16:33
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- うつ病 長年通っている心療内科の主治医から「いまのうつ状態でも今は何とか仕事しているかもしれないけど、綱渡り 4 2022/07/24 14:23
- うつ病 抑うつ状態が何年も治らない 抑うつ状態で不安に思うこと、疑問に思うことについて。 なんとなく、このま 2 2023/05/26 23:40
- その他(メンタルヘルス) GWが明けたあとから、体調不良がつづき、早朝覚醒だったり、不安感に悩まされています。 特に午前中がつ 2 2022/05/21 08:07
- 不安障害・適応障害・パニック障害 初めまして 2年前に長い間患っていた不安神経症(パニック障害)が最終的にはジェイゾロフトと頓服レキソ 1 2022/06/30 16:57
- その他(メンタルヘルス) 昨年秋ごろから飲み始めた抗うつ薬の効果があって、心身ともに回復傾向にあったのですが、会社や仕事でスト 2 2022/05/13 05:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
googleストリートビューで大き...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
SEXをしない=欲求不満になると...
-
うつ病と音信不通
-
うつ病の彼と音信不通になり3ヶ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
妻との行為でたまに中折れする...
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
結婚2年目1歳の子供がいます。 ...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報