dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実際に売られている商品名でも架空の商品名でも構いません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

いすゞの西堀さんが開発したパッシブ4WS機構を持った「ニシボリック・サスペンション」



いすゞ正規ディーラーの中古車販売店「SPACE-U」が売っていた
・ジェミニ ワカムシャー(若武者)
・アスカ カゲムシャー(影武者)
・ピアッツァ ムシャブルイ(武者震い)
・ビッグホーン アラムシャー(荒武者)
※元ネタは当時のいすゞ車に設定されていたドイツのチューニングメーカー名を冠したグレードの「イルムシャー」です。

他には軽自動車用パーツで有名なテイク・オフから販売されている(いた)…
・ダウンサスの「ガッタンバリバリくん」や、車検対応の(≒ジャッキアップしても遊ばない)「ガッタンバリバリピッタンコ」
・スポーツマフラーの「爆音くん」「しずかちゃん」
・触媒ストレート管の「つつぬけくん」
・スピードリミッターカットの「限界くん」
・スポーツブレーキパッドの「とまるくん」
…など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2022/09/21 17:49

日産ハイウェイスター

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/21 17:49

TOYOTA 「マークX」(2004-2019)実車


ではなく、
◎「みつやくんのマークX」(1976)架空
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/21 17:48

「日産バイオレット」



ですッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/21 17:48

タント

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!