アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

労働契約書を作成したいです
・1日の所定労働時間、7時間40分
・年間所定労働日、262日
・週、5日勤務
この場合の所定労働時間数を、①週、②月、③年
の計算式と答えを、子供でもわかるように、教えていただけますでしょうか?

A 回答 (4件)

1年間とは、365日の場合に52週+1日、366日の場合は52週+2日です。


週5日だと年間の就業日数は260~262日となります。
1ヶ月は28日だと4週間、29日だと4週間+1日、30日だと4週間+2日、31日だと4週間+3日です。
週5日だと1ヶ月の就業日数は20日~23日になります。
就業時間はそれぞれ日数に7時間40分を乗じた時間数になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/22 20:39

③年間所定労働時間は、7時間40分×262日=2008時間40分になります。



②月の労働時間(労働日数)はその月で違います。
平均労働時間は、2008時間40分÷12ヶ月=約167時間23分になります。

①週の労働時間(労働日数)もその週で違います。
1年は約52週なので、2008時間40分÷52週=約38時間37分になります。
また5日勤務なら7時間40分×5日=38時間20分
週6日なら7時間40分×6日=46時間になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/22 20:39

webにひな形などがあるでしょうから、参考にして下さい。


https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc_keyword?keyword …
所定労働時間数は必ずしも週、月、年、全て記載する必要はありません。
特に、月や年はそのたび毎に変わる訳ですから、契約書として記載するのは難しいです。契約として固定の数字を入れた場合は、その数字に縛られてしまうので、大、小、2月、曜日などで困る事になります。
年の所定労働日数が決まっているなら、うるう年は休日が1日増えるのですね?

週の労働時間は、当然に7:40掛ける5ですね?この計算が分からないという事ですか?
月は、先に書いたように31や30日、2月、曜日で微妙に変わってくるので、特定の計算式は無理です。
年は、所定労働日数が定まっているなら、週と同じに日数を掛けるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/22 20:39

えと、それは貴方から、


会社に提示するものですか…

会社提示の契約書に捺印するのでは…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/09/22 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!