
No.7
- 回答日時:
(つづき)
あぁ、たぶんふと優先順位が低いという本音が出ちゃった感じですかね…
せっかく誘ってその言い方?って思っちゃいますよね。
私もそういう友達がいて、部活が一緒だったので仲よかったんですが、すごい私のことを見下していて。でも高校卒業して数年後に会ったときはちょっと大人?になっていたのか、落ち着きが出てきて、前ほど悪口を言われなくなりました。でも結局、無理して付き合ってたので私もそれ以降は無理して会わなくなりました。
この場合トピ主さんの考え方が変わったのは多分自然だと思います。でも、楽しんだ思い出も宝物なので、私ならそれはそれで保存しますね。縁も切りません。連絡を断つだけです。
まぁ人間は過ちや失敗をおかして初めて周りの人間との大切さを身に沁みて感じるようにはなりますからね。
本人がそういった発言が間違いだったと気づく時はくるかもしれないですね。
私も交通事故で色んなものを失って反省し、友人や仲間の大切さを改めて思い知らされたので変わったのは間違いなく自分ですね。
No.5
- 回答日時:
>昔とは変わらない感じでこちらは話していた
「こちらは」ってことは、相手は乗ってこなかったという意味ですかね?
だとしたら、その時点で噛み合ってなかったのではないかと。
>別の時間帯にかけ直そうか?とこちらは話をした
これもなんか微妙にずれていて。
忙しいというのはあくまで予定が詰まってて新たに飲み会やらなんやらの予定を入れられない、という意味であって、電話してる瞬間が忙しいかどうかは別の話です。
(かけ直されたところで答えが変わるわけじゃなし)
なんだか私から見て、あなたの思いと相手の言葉が噛み合わないんですよね。
ってことは当人同士は尚更なんじゃないかと。笑
それで障害云々言うのはちょっと極端じゃないですかねえ。
共通の友人とかに連絡してもらって、丸く収めちゃどうですか。
あるいはもう全部無かったことにするか。
No.3
- 回答日時:
古い友だちと電話で話したんですよね?
であれば、そこまでの会話の流れだったり、話すトーンで意味合いは全く変わります。
例えば、そこまでの会話で何かしら妙な空気になってしまい、早い話その電話をしたことで「こいつとは会いたくない」と思われたのかもしいれない。
例えば、4年ぶりの電話だけど昔と同じように盛り上がって、下らないキツめのジョークを言い合い、笑いながら敢えてそういう断り方をされただけかもしれない(本当はマジで忙しかっただけ)。
部分的なフレーズを文字で見たって、判断は難しい。
でもそれこそ友達なら、電話の様子で本気で言ったかどうかぐらいは分かるでしょう。
>その人とは縁を切るべきなんでしょうか?
好きにすれば良いとは思いますが、あなたの中にその選択肢が出てきたのであれば、切っても良いんじゃないですかね。
回答ありがとうございます。
話し方は昔とは変わらない感じでこちらは話していたんですが相手が忙しすぎて余裕がない状態であったとしてもあの言い方はどうなのか?とは思いました。
それでもホントに忙しそうなら別の時間帯にかけ直そうか?とこちらは話をしたのですが
あの返答です。
おそらく何かの障害が本人にはあってあんな返答をさせるんでしょうね?
No.2
- 回答日時:
なんか精一杯で?イライラしてて八つ当たりされたのかな…(-_-;)?
何があったのか分かりませんが、学生時代からの大切なお友達なら、縁を切る…はないと思いますが、とりあえず忙しそうだし、こちらからは連絡取らず、他の子と楽しく過ごすかな…(^^)
回答ありがとうございます。
最近別の友人と会った時に楽しかったのでその人含めてみんなで集まりたいという話になって電話したらこの結果です。
縁は出来るだけ切りたくない気持ちはあるんですがさすがに相手が精神疾患持っていたとしてもあの言われようで腹が立ちました。
No.1
- 回答日時:
昔からそういう性格でしたか?
お前なんて。とか、傷つくこと言うような。
そう言う人ならもう誘わないです。でも急に、優しかった人が態度が変わってたら、どうしたのかな?
と思います。
回答ありがとうございます。
昔から頭のおかしい感じは大学時代の頃からありました。
今となってそれを自覚していたらここまできつい言い方にはならないとは思いますがそういった障害を本人は無自覚な上に平気で相手に話すところが恐ろしいです。
その問題ある友人と別の友人とは定期的に連絡を取り合っていた仲だったので、優劣つけて私に対しては舐められている。もしくは元から嫌われていた可能性はありますね。
そう考えると学生の頃より変わったのは私の方だったのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 心が楽になる方法 5 2022/06/17 14:46
- 友達・仲間 遊びの誘い 3 2022/07/22 19:38
- その他(悩み相談・人生相談) 【急募】イベント団体と言う名目のネズミ講、マルチ商法の勧誘について質問です。 多分勧誘かなと感じたの 1 2023/08/06 21:22
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 【急募】イベント団体と言う名目のネズミ講、マルチ商法の勧誘について質問です。 多分勧誘かなと感じたの 2 2023/08/06 18:55
- 友達・仲間 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー 1 2023/03/10 16:06
- 出会い・合コン 男心がわかりません…教えてください! 6 2022/12/13 16:11
- 友達・仲間 友人を怒らせてしまった。 高校の時からの友人Aさんがいます。 仲の良いグループ内の一人で、サバサバ系 1 2022/04/21 21:22
- 友達・仲間 友人関係について悩んでいます。 大学四年です。 私が通っている大学は4年間ずっとクラスが同じです。( 3 2022/04/20 21:06
- 友達・仲間 相談です 23歳男です 友達が少ないです。いますっごく孤独です。 私は友達が少ないです。今すごい孤独 1 2023/02/26 21:47
- 友達・仲間 相談です 23歳男です 友達が少ないです。いますっごく孤独です。 私は友達が少ないです。今すごい孤独 16 2023/03/02 07:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
移動教室って置いていったらだ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
誕生日なのに、友達にご飯を奢...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
中学生ぼっちの昼休みの過ごし...
-
皆さん友達って何人くらいいま...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
友達に距離を置かれた
-
友人が泊まりに来てます。私は...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
人の噂を流してしまいました。
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
大学受験が終わったのに悲しく...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
更年期になって友達とギクシャ...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
-
本当に仲良い友達は、卒業した...
おすすめ情報
もし本人が知らないまま平然と相手に傷つく言葉を話して孤立、もしくは離れていく障害というものがありましたらそれを教えてほしいです!