
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
新卒のみでした。
最近は、あまりにもすぐ辞める人が多いので、採用側も多少妥協するようになりましたけど。
学歴よりも、長く勤まる人か、すぐ辞めるタイプの人かを重視するようになります。
No.5
- 回答日時:
学歴が高学歴でも低学歴でも…出身校や部活動、賞罰などで書類選考の指針です。
本人を見る前に書類で選考するためにあるのが履歴書…
どこかに雇われたいなら、過去を受け入れて前進する事です。
学歴や学力だけでは生きていけませんよ。
No.3
- 回答日時:
>高学歴が就職面で有利なのって
新卒カードを持って入る時だけですか?
有効は新卒時のみです。
転職になると、その効果は薄くなります。
よほどの大学でないと有効性がない。
再考のカードはハーバード卒なら、20年過ぎても有効です。
世界ランキングで20位までなら使えます。
(ちなみに東大は30位以下です。国内は全てNG)
No.1
- 回答日時:
そりゃあ有名大学出身の方が有利。
でも知識だけでなく、現場で使える人の方が、重宝される。最近は出身大学がすべてじゃないと、よく、元同僚と話する。要は人間性が大切。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒カードを捨てることになるが転職するか迷っている 4 2023/07/04 01:16
- 就職 大学卒業後に、職業訓練校に通うのはありですか? 1 2023/08/15 23:00
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 新卒・第二新卒 ①高校卒業→就職→大学卒業 ②大学卒業→就職→大学卒業 就職の期間10年 このような場合に新卒になれ 1 2023/05/25 16:47
- 新卒・第二新卒 ①高校卒業→就職→大学卒業 ②大学卒業→就職→大学卒業 このような場合に新卒になれるでしょうか? 1 2023/05/24 10:26
- その他(悩み相談・人生相談) この学歴(職歴)どう思う? 全日制公立高校を不登校に ↓ 公立の通信制高校 ↓ 2年制の専門学校卒業 4 2022/09/24 22:01
- 新卒・第二新卒 新卒での就職活動について MARCHに所属している24卒女です。 以下のような考えで所謂「新卒カード 6 2023/05/03 20:01
- 新卒・第二新卒 博士課程満期退学を検討中です。新卒、第二新卒、中途のいずれの求人に応募できそうでしょうか? 3 2023/01/18 03:37
- 新卒・第二新卒 国立理系院卒28歳無職2年が人生をやり直す方法について 9 2023/07/06 09:39
- 新卒・第二新卒 2021年卒、職務履歴2年(契約社員)の場合は、以下の新卒枠に応募できますか? その企業の中途採用も 1 2023/04/19 09:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
新卒の時に約束を破り、クビに...
-
アルバイトさんが新卒さんをダ...
-
古参のアルバイトで新卒をダメ...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
就活において2浪であることって...
-
例えば、新卒の人がポコんとク...
-
窓際社員への最短ルートを教え...
-
新卒の女です。配属されてまだ1...
-
就活において新卒を逃すという...
-
アルバイトが正社員さんに手を...
-
GWに地元に帰りお土産を買いま...
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
新卒入社1年目(民間)で公務員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
本日から市役所で勤務している...
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
質問です。 私は今電車で通って...
-
20代後半の大学生が新卒で就活...
-
近い将来、絶対に2025年4月から...
-
新卒って何歳までですか?浪人...
-
中途採用しか取らない会社って??
-
女性の方で、社会人1年目のとき...
-
採用枠3人に対して何人に内定...
-
就活において新卒を逃すという...
-
就活において2浪であることって...
-
窓際社員への最短ルートを教え...
-
新卒を募集しているかわからな...
おすすめ情報