
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お父様お大事になさってください。
信用のおける内科の受診をおすすめします。
退職後5年でちょうど影響が出やすい時です。
一番良いのは規則正しい生活で快眠、快食です。
No.3
- 回答日時:
退職して生活パターンが大きく変わったことと、老年期にはいったことで体調も変化するのは当然です。
生活習慣の影響はすぐにはでませんが、ちょうど5年経過して影響が出てくる頃です。
体力、免疫力を維持するには、適度な運動とバランス取れた食生活が必要です。
その認識を本人が持たないと、今後健康状態は徐々に下り坂になっていくでしょう。
とくにこれまで病気もしなかった人は、油断しているので本人が気づかないうちに下り坂が急坂になりやすいです。
健康診断や人間ドックなどで一度きちんと調べることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
40 50 60代女性でもやり逃げされたら怒るんでしょうか?
高齢者・シニア
-
50すぎたおばさんが、ケチな男は嫌いです、とか、身体目的の方はお断り、とかマッチングアプリにかいてま
高齢者・シニア
-
30代後半に見えて実は50歳の女性
高齢者・シニア
-
4
72歳、毎日がつまらない平凡な生活
高齢者・シニア
-
5
定年後の暮らし方おしえて・・・
高齢者・シニア
-
6
75歳でほぼ無職、ヒマあり過ぎる
高齢者・シニア
-
7
シニア世代の皆様 毎日の食事はどうされてますか?
高齢者・シニア
-
8
今日は敬老の日
高齢者・シニア
-
9
高齢者にお金は不要ですか?
高齢者・シニア
-
10
定年した男性にお尋ねします。 定年後収入が減り、年老いた親の脛をかじるのはありですか?
高齢者・シニア
-
11
高齢者の方(65歳以上)の1週間どんな生活をしているのか教えて頂きたいです。
高齢者・シニア
-
12
FIRE、早期退職したのですが暇すぎて地獄です
高齢者・シニア
-
13
男性の平均寿命は、独身と既婚、どっちが長寿ですか?
高齢者・シニア
-
14
60歳男性です。最近退職して時間はありますが経済的に厳しい生活をしています。 運動不足解消のために慣
高齢者・シニア
-
15
やりたいことが何もないですが
高齢者・シニア
-
16
あと数年で主人が定年します。 定年後主人はログハウスを購入して 田舎暮らしがしたいと言います でも私
高齢者・シニア
-
17
60代になったら仕事なんてないのでは
高齢者・シニア
-
18
高齢になった世代の友達関係
高齢者・シニア
-
19
老後の生活は
高齢者・シニア
-
20
異常なんでしょうか
高齢者・シニア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ヤマト運輸のパート社員の健康...
-
5
内定先への健康診断書を出し忘...
-
6
健康診断書の有効期間
-
7
着物を着たときの過ごし方!
-
8
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
9
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
10
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
11
検便についてです。 便は取れた...
-
12
口の中に黒い血の塊
-
13
精子が黄色?
-
14
精液の落とし方を教えてください
-
15
子宮癌検査後、生理が早まる事...
-
16
爪が紫色?
-
17
左背中側の赤丸したあたりが痛...
-
18
大腸ポリープ切除の翌日に刺身...
-
19
最近、飲酒すると手のひらが真...
-
20
肺癌は、CTだけじゃ、陽性腫瘍...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter