
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
あ、当然ですが、若いのだから手元に物が残らない出費はケチらないほうが良いですよ。
要するに旅行とか勉学とか多くの経験などです。
老後に備えるだけの人生は面白くありません。
今だから出来ることをしながら、投資も考えてみてください。
モノは、最終的にゴミになるだけです。経験を買ってください。それがあなたの将来を豊かにします。

No.5
- 回答日時:
貯金をするためには、固定費を下げることです。
家賃、スマホ代、保険などなど。
若いのだから保険は全く必要ないですね。
その上で、給与から一定額を別口座に振り込んでもらうようにして、その口座から投資信託などをやると良いでしょう。
ただ、今は世界経済が安定していないので、今から始めると一旦は損が出るでしょうね。
投資を始めるときは、下がったときに一気に買った方が良いです。その後は毎月一定額を購入してください。
半年で15万なら別に少なくないでしょう。
まずは、半年間仕事が全くできなくても生きていけるだけの預金額を確保してください。
投資はそれからです。
あ、当然1ヶ月間で最低何円あれば生活できるかも計算してくださいね。
毎月自分の資産を計算することをオススメします。
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
No.4
- 回答日時:
月収がいくらなのかわかりませんが、働き始めたばかりで手取りが少ないなら仕方ないです。
貯金ばかり考えていたら、自分の人生がやせ細ってしまいます。
自分でムダ使いしてるなと思うのなら、それをやめればいいです。
月々の貯金額の目安としては手取り月収の10%、ムリなら最初は5%でもいいです。
目標額は手始めに月収1ヶ月分。
これは急な出費で赤字になった時の補填用です。
次は補填用とは別にできたら半年分。
これは特別の場合しか手を付けない。
その次は2年分。
万が一、失職したとか、留学して人生やり直したくなった、など人生の一大事に備えるお金です。
まだ人生は長いので、当分はこれらを目標額としていけばいいと思います。
No.3
- 回答日時:
まずは、無理せず10%から始めたらいかがでしょうか。
毎月20万なら2万とか、年間24万後は、お弁当にして早めに起きるか、夜に準備するかすれば良いと思います。
飲みは、月に何回までと言うルールにする。とか
とりあえず定期預金で自動引き落としにするべきでしょう。3年後くらいに金融知識がある程度出来たら、ニーサでもなんでもやれば良いのかなと思います。
No.2
- 回答日時:
貯金って、使う目的をもって貯めるものなので、
貯めることそのものが目的になってしまうと難しいですよね。
だって貯めなくても困らないので。
劣等感を感じようにも、世間の人の本当の貯金額を
知ることはできないので、感じようがありません。
みんな大して貯めていないと思います。
無駄遣いが嫌いで、結果的に使い道がなくて
貯まっちゃう人はいるかもしれませんが。
貯金はどのくらいあれば余裕ができるか、を決めるのはあなたです。
人によって全く違います。
稼げれば貯めなくてもいいと思う人もいるでしょう。
貯金しようという意識は、使うために貯めると考えればすぐ貯まります。
使い道があるということは、毎月どのくらい貯める必要があるかを
自然と計算しますからね。それに向かって貯金するわけです。
一番良くないのは、何に使ったかわからないけど、気づいたら
お金がない、という人です。
こういう人は貯まらないので、自分の支出内容を意識すると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 先月21歳なりましたが、この春から新卒社会人となり貯金の少なさに焦っています。 60万ちょっとしか貯 8 2022/06/16 13:08
- 預金・貯金 皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの 42 2022/10/24 08:18
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- その他(悩み相談・人生相談) 年末だからって、通販で約四万円分も買ってしまいました。 ちなみに普段は、月に使える自由なお金は1万で 2 2022/12/31 20:36
- 預金・貯金 貯金は何歳からした方がいいですか? 19歳高卒公務員、男です。 現在、一人暮らしをしているのでまった 9 2023/03/03 21:49
- 預金・貯金 貯金がなさすぎて将来が不安です。 どうやって節約すればいいでしょうか? 社会人8年目ですが、本当にお 10 2023/07/17 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 手取り12万円代でこれは使いすぎ?(障害者雇用) 今月の手取り、約12万7千円でした。 貯金 → 8 6 2022/05/23 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 手取り12万円代でこれは使いすぎ?(障害者雇用) 今月の手取り、約12万7千円でした。 貯金 → 8 4 2022/05/24 12:14
- 預金・貯金 25歳の独身、実家暮らし女です 貯金すべきか、今のうちに好きなものを買っておくべきか相談したいです。 6 2022/09/14 21:50
- 預金・貯金 子なし夫婦の老後のための貯金 4 2022/10/02 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
みなさん、社会人何年目で一人暮らし始めましたか? 一人暮らししたいけど、まだ初期費用が貯まっていなく
引越し・部屋探し
-
一人暮らしは、社会人何年目で始めるのがいいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
-
4
新卒、一人暮らし、貯金5万ってほんとにやばいですよね、、
預金・貯金
-
5
25歳 社会人6年目です 皆さんの貯金額ってどれくらいでしょうか? 一年100万貯金と聞いたことあり
預金・貯金
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
8
新卒半年目、一人暮らしの家賃¥65000は無謀でしょうか? 社会人になって半年ほどですが 一人暮らし
引越し・部屋探し
-
9
実家暮らしの21歳高卒です。 若いうちに一人暮らしした方がよいでしょうか?? 社会人3年目にもなって
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
11
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
処女の場合、男も痛いんでしょうか?
不感症・ED
-
14
社会人2年目の貯金額は300万じゃすくないですか?
預金・貯金
-
15
もし週1しか恋人と会えなかったら毎回セックスしますか?
カップル・彼氏・彼女
-
16
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
17
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
18
可愛らしい部下がいたら、どんなエッチするんだろうとか想像してしまいますか? 胸のラインなどをブラウス
SEX・性行為
-
19
女の、バイブやローター所有率ってどのぐらいですか? 清純そうな女子でも、普通にバイブ突っ込んでオナニ
SEX・性行為
-
20
至急お願いします。とても後悔しています。彼氏を振ってしまった。 この知恵袋で数回質問をさせてもらいま
失恋・別れ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に勘当されました
-
27歳です貯金170万は少ないです...
-
社会人2年目の貯金額は300...
-
33歳女性、実家暮らし金銭感覚...
-
彼女の貯金がゼロだったら、付...
-
大卒の新卒3年目社会人で貯金15...
-
実家暮らしなのに貯金できない
-
証明写真機って小銭しか使えな...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
実家暮らしの大学生が月5万の出...
-
お金が溜まりません。あったら...
-
貯金を旦那に教えていますか? ...
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
動画配信、TikTokとかの投げ銭...
-
小銭の扱い(郵便局)
-
世帯年収1800万、子供なしで都...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
ガチャベルトが外れません!!...
-
貯金200万円有って、家賃掛から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしなのに貯金できない
-
40歳独身男が、年収620万だけど...
-
新卒一人暮らし。入社して半年...
-
33歳女性、実家暮らし金銭感覚...
-
彼女の貯金がゼロだったら、付...
-
4月で社会人5年目になる女子で...
-
社会人5年目で、この貯金額は...
-
社会人2年目の貯金額は300...
-
貯金が30万しかない彼と結婚
-
大変恥ずかしながら高卒で18歳...
-
貯金が出来ません。 4月から働...
-
平均的な大学生や専門学校生の...
-
貯金額についてです
-
22歳の大学生です
-
親に勘当されました
-
20代後半共働きで月15万貯...
-
彼女から貯金が少なすぎるとド...
-
37歳独身の貯蓄額
-
年収550万円は世帯所得としては...
-
27歳です貯金170万は少ないです...
おすすめ情報