dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、食べた量に関わらず吐気がして、嗚咽をしてしまいます。
これは何かの病気とかですか?
それとも吐気が来るかもみたいな、気持ち的な問題ですか?
最近悩んでいるので教えて下さい!
2ヶ月前までは、こんな事は無かったです。
年齢は18歳です。

A 回答 (3件)

でしたら、ストレス解消をしてみて下さい。


吐き気止めの薬や胃薬は服用してますか?まだでしたら、試して下さい。
聞き忘れたのですが、便秘になってませんか?Yesなら排便に務めることと、生活習慣の改善をしてみて下さい。
これでしばらく様子みてはどうでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

はい!好きな事や1人の時間を増やして、ストレスの解消に努めようと思います!

今悩んでいることなので、親身に回答頂きとても嬉しく思います。少し気持ちが晴れました!

わざわざ、回答頂きありがとうございました!!

お礼日時:2022/09/24 21:38

吐き気以外の症状は何ですか?全て挙げて下さい。


吐き気がくるかもと、思い続けていますか?
最近はより一層ストレス溜まりましたか?
先月か先々月避妊なしで妊娠行為をしませんでしたか?

アンケートにご回答お願いします。
説明はこの次させて頂きます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食事後は、よく痰が絡みますがそれ以外には特にはありません。

食事が終わった後は、この後きもちが悪くなるかもと思ってしまいますが、その後は何かに集中して気持ちが悪いと言う意識を逸らすようにはしています。

最近は、色々とあったのでストレスが余っているのかも知れません。

ここ最近はそのような事はありません。

お礼日時:2022/09/24 21:20

病院に行けば?



医師の問診でも これだけでの判断は しません・・

あなた達って カテゴリーに病気があるから此処を利用するのだろーが 此処は ド素人の回答だし しかも 正解は あなたが付ける・・

そんな遊びで 病気が解かるとでも?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうですね、まずここだけ病気がどうか判断できるとは思ってもいません。

単に診察ではなく相談なのでね、ここだけの書き込みで病院に行く行かないは決めるつもりはありません。

でも、ここで書き込む事によって今悩んでいる事が少し皆と共有できる気がして、気が楽になるんです。

症状が悪化したり、したらちゃんと病院で診てもらいます!

お礼日時:2022/09/24 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!