
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
政教分離など机上の空論ですよね。
↑
今の憲法は米国製です。
米国はキリスト教文化圏の
国です。
西洋では、キリスト教が非常に強力で
教皇は王の上に位置していました。
カノッサの屈辱など、その典型です。
これはマズイだろう、ということで
キリスト教から国家を守るために
政教分離、という制度を設けたのです。
日本には、キリスト教のような、国家権力を
上回る権力を持つ宗教はありません。
だから、日本にとっては、西洋ほどの
意味は有りません。
政教分離は机上の空論どころかクズみたいな
政治を作る悪思想と言えないでしょうか?
↑
価値観には宗教的基底があるのは
確かです。
かといって、宗教が政治と密着するのは
好ましくありません。
国民には、信者もいれば非信者もいるし
無神論者も多いです。
政治と宗教が密着してしまえば
非信者や無神論者の信教の自由を害します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 旧統一教会”宗教2世”は可哀そうですね? そんなに信仰の自由が大切ですか? 7 2022/12/07 17:07
- 憲法・法令通則 【政教分離の原則】政教分離とは、政治と宗教を分離するという意味ではなく、どの宗派の人でも誰でも政治に 2 2022/07/25 07:16
- 政治学 これって【 政 教 分 離 】ですか? 1 2022/07/14 09:33
- 政治学 政教分離に関する次の記述のうち,最も適当なものを一つ選びなさい。 ①政教分離原則は国家神道という歴史 2 2022/12/11 00:36
- 行政学 新型コロナウイルスをめぐる日本政府、あるいは自治体の対応において、「希望的観測、机上の空論、こうあっ 4 2023/06/16 09:45
- 政治学 カルト宗教が権力を持てる理由 9 2022/10/23 11:46
- 政治 公明・山口氏 政治と宗教に広げるべきではない えぇとこの発言どうなの? 12 2022/08/03 20:33
- メディア・マスコミ 旧統一教会 9 2022/08/11 09:23
- 政治学 政教分離原則について説明した次の文章のうち,適当でないものを1つ選びなさい。 ①日本国憲法において政 1 2023/01/22 14:22
- 政治 特定の政党や候補者に投票するよう強要・命令・指示・洗脳するのは憲法にある思想信条の自由や 3 2022/08/03 10:40
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
今、衆愚政治だと思いますが、...
-
みなさんは、カタリバについて...
-
消費税減税について自民党議員...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
小泉次期農水大臣は期待できま...
-
始めとする、初めとする どち...
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
シティヘブン
-
石破さんの次は誰がいますか?
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
領民と国民はおなじですか?
-
石破総理が、米が高いなら、パ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
括弧内の単語のアニメーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
自民党が外国人を優遇する理由...
-
共産・れいわが求める政治政策...
-
岩盤保守層の政治的本音という...
-
江田憲司さんの政治思想は、ど...
-
なんか各党から漏れ聞こえてく...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
みなさんは、カタリバについて...
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
政治カテゴリの皆様に質問です...
-
政教分離など机上の空論ですよ...
-
ウクライナの戦争も、イスラエ...
-
パーレビの政治がもっと上手か...
-
神武天皇はどこで誕生したので...
-
なぜ中高年男性は政治の話が好...
-
人とあまり関わらないとなると ...
-
政治とはどのような現象と考え...
-
社会人で中学や高校などの勉強...
-
栃木県生まれの栃木県育ちの栃...
-
大阪都構想の是非を問うのはイ...
おすすめ情報