No.5ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の意見は平日の話だろ❓
土・日に行ってみな!!!
若い会社員風の男が女房の尻に敷かれて、ヒラヒラ...付いて歩いてるよ。
そもそもサラリーマンはスーパーには行きたがらないものだ。
精々コンビニだ。
ホームセンターには多いぜ...。
だから君の質問は、物事の一面しか見ていない「拙問」だな。
No.11
- 回答日時:
平日の夜は(会社から帰る途中で)、スーパーで買い物をしていますが、老人に限ったものではありませんね。
例えば、午後7時ごろに行くと
・近所の警察署からきているのだと思いますが、制服を着た2~3名の若い男性警官がスーパーの買い物用かごをぶら下げて、食材を買いに来ています。
・大学生らしき数名の団体が何のためなのか不明ですが、やはり食材を買いに来ています。
No.6
- 回答日時:
土日や祝祭日にスーパーに行って見ると分かりますよ若い人達が子供連れでウヨウヨ居ますよ、若い人達は平日は仕事で昼間スーパーなどには行けないですから平日は年配者の独占場です。
No.4
- 回答日時:
単純。
若い男は殆どが働いているから、自分で料理する人は少ないです。独身なら仕事で疲れてるから外食やテイクアウトで済ます。実家暮らしや既婚なら作って貰える。なので食材をあまり買わない=あまりスーパー行かない。おじいさんはこの条件に当てはまらないので、料理する人も多いのでしょう。
ただ、男性客は他の層より少ないってだけで、私の住んでる地域ではスーパーに結構いますよ。静かな郊外や田舎より、特に賑やかな地域のスーパーほど男性は結構多いです。独身一人暮らしが多いからでしょう。独身でも料理くらいする人いますから。惣菜や菓子やおつまみやフルーツなんかも買うでしょうしね。
No.2
- 回答日時:
今日、スーパーに行きましたけど、若い夫婦もいるし、一人できている若い男性客もいました。
ただ、そのスーパーの立地によって客僧が変わることがあります。
巨大な古くからある都営団地だと、住んでいる方は高齢者が多いです。
なので、そういう団地に近いスーパーだと、質問者さんの言われるように、男性客の多くが「おじいさん」だし、女性客は「おばあさん」が多くて、子連れの若夫婦を見かけなかったりします。
でも、新築高層マンション群が近くにあるスーパーだと、子連れの若夫婦が沢山来店していますし、お客さんの平均年齢がずっと若いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ スーパー 何故若者の客が少ないのですか?男性客はほとんどがおじいさん レジの店員はほとんどがお婆さん 7 2022/10/10 10:07
- スーパー・コンビニ スーパーの男性客は何故少ないのですか?しかもほとんどがおじいさんです 7 2023/02/24 14:08
- 食べ物・食材 スーパーには何故男性客が少ないのですか?居たとしてもほとんどがおじいさんです 7 2022/10/08 09:50
- スーパー・コンビニ スーパーの男性客は何故ほとんどがおじいさんなのですか?コンビニには若者も来るに 5 2022/10/09 12:23
- 食べ物・食材 土日でも何故スーパーの男性客はほとんどがおじいさんなのですか?何度も同じ質問すみません 5 2022/10/23 10:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れるべきなんでしょうか? 10 2023/05/29 21:50
- その他(恋愛相談) 彼氏とこのまま付き合い続けた方がいいかどうかについて 9 2022/09/19 20:21
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- スーパー・コンビニ 土日でも何故スーパーの男性客はおじいさんしか居ないのですか? 9 2022/12/03 09:38
- 食べ物・食材 田舎のスーパーは何故土日でも男性客はおじいさんしかいないのですか? 4 2023/01/07 16:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
教えてください スーパーで、お...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
スーパーの鮮魚コーナーで帆立...
-
スーパーの生肉の重さが実際と違う
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
サッポロビール大びん贈答券に...
-
回転寿司とスーパーとかで売っ...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
私はあるスーパーの裏方(スーパ...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
スーパーで買った明太子がハイ...
-
木の芽ってどこに売ってます?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報