
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
正規輸入車⇒バイクメーカーが海外工場で生産したモデルを輸入して日本国内で販売
並行輸入車⇒個人のバイク店が海外モデルを輸入して販売
なので国内のメーカーは並行モノへの販売責任が無いのでホンダ製なのにパーツの供給をしてくれません
つまり大きい故障の場合輸入代行業者がパーツ供給できないと不動車になります
知識のある人なら何とかなりますが、このような質問されてる方は正規物を買われた方が良いかと思います
飽きて買い替える人も多いのでその内中古車で出回りますよ
予約したもののキャンセルしたりする人もいるので発注すれば運が良ければ(色・グレードで競争相手が少なければ)キャンセル繰り上げとかあります
発注しない人へのキャンセル待ちはしてくれません
No.3
- 回答日時:
並行輸入って、ホンダが日本以外の国で販売しているバイクを、日本に向けて輸出したもの。
メリットは、メーカーが日本国内向けに割り当てたバイクの販売台数を越えたバイクを販売出来ること。
デメリットは、輸入業者によっては日本国内向けの保安部品などを装着していないケースがあり得ること。メーカーの国内修理保証が受けられないこと。修理用部品を日本国内で入手出来ず、海外から取り寄せが必要なケースがあること。
またメリット・デメリット両方に当てはまるが、販売価格が、メーカーが定めた日本国内価格とは異なること。(安くなったり高くなったりいろいろ)
本来の仕向地向けの騒音規制・排ガス規制・保険料区分対応のために馬力をあえて低くしていることがある(特に大排気量車)。
並行輸入車を買うなら、輸入業者や販売店のアフターサポートが受けられるかどうか、確認すること。
No.2
- 回答日時:
基本的には、メーカーやメーカと契約している正規代理店が輸入業務を行います
がブランドを守るという意味もありどうしても割高になるケースもあります
そこで現地で安く買い入れて日本に持ち込んで販売するビジネスを行う人が生まれます
これが並行輸入業者で商品が並行輸入車
メリット大抵は正規輸入代理店よりも安くなる
デメリットは、輸入業者がまともな業者なのか?バッタモン・贋物・不良品を扱う悪徳業者なのか?
後で何かトラブルあったときにメーカー保証が受けられるのか?
そういった諸々判断するのが大変
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 並行輸入車について質問です。 8 2022/09/23 12:25
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- その他(買い物・ショッピング) プレゼントに財布を買おうかなと考えているのですが、、 楽天で並行輸入品が安く売られていて、 いいなと 1 2022/04/08 20:29
- 輸入車 ジープラングラーの納期について。 2024年モデルのラングラールビコンが欲しいですが、アメリカでは予 2 2023/05/15 09:13
- 輸入車 輸入車中古車について 1ヶ月保証つきの2015年ボルボを買いました。 メーターに異常の警告が出たので 9 2022/11/17 13:08
- 中古車 輸入車の中古車について 古い安い輸入車を大手中古車店で買いました。 1ヶ月保証付きでした。 買ってす 6 2022/10/27 13:14
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) タオバオの輸入に詳しい方、またはタオバオ輸入代行業者を使ったことのある方に質問です。 私は昨日初めて 2 2022/08/13 23:35
- 輸入車 カーエアコン不具合について 何度か質問してますがすみません。 9月末に1ヶ月保証付きの輸入車の中古車 2 2022/10/13 21:48
- 経済 円安不況、トヨタ自動車1社勝ちの様相について 8 2022/04/21 09:52
- 国産バイク カブ110(ja10)のウィンカーランプなのですが、これは規格違うのでしょうか? 5 2023/07/04 05:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクを購入した店は、自宅か...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
エストレヤかCB400SS
-
段差の上げ下ろし
-
GSX1300Rハヤブサについて
-
大阪から石川県、大阪から山口...
-
バイクのパンク対策
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
BMW HP2 エンデューロの乗り心...
-
エンジンがかかりにくい&止まる
-
ホンダの原付「bite」のイメージ
-
Dioにタコメーター
-
HONNDAのDioとYAM...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スクーターかギア付きか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報