
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
正規輸入車⇒バイクメーカーが海外工場で生産したモデルを輸入して日本国内で販売
並行輸入車⇒個人のバイク店が海外モデルを輸入して販売
なので国内のメーカーは並行モノへの販売責任が無いのでホンダ製なのにパーツの供給をしてくれません
つまり大きい故障の場合輸入代行業者がパーツ供給できないと不動車になります
知識のある人なら何とかなりますが、このような質問されてる方は正規物を買われた方が良いかと思います
飽きて買い替える人も多いのでその内中古車で出回りますよ
予約したもののキャンセルしたりする人もいるので発注すれば運が良ければ(色・グレードで競争相手が少なければ)キャンセル繰り上げとかあります
発注しない人へのキャンセル待ちはしてくれません
No.3
- 回答日時:
並行輸入って、ホンダが日本以外の国で販売しているバイクを、日本に向けて輸出したもの。
メリットは、メーカーが日本国内向けに割り当てたバイクの販売台数を越えたバイクを販売出来ること。
デメリットは、輸入業者によっては日本国内向けの保安部品などを装着していないケースがあり得ること。メーカーの国内修理保証が受けられないこと。修理用部品を日本国内で入手出来ず、海外から取り寄せが必要なケースがあること。
またメリット・デメリット両方に当てはまるが、販売価格が、メーカーが定めた日本国内価格とは異なること。(安くなったり高くなったりいろいろ)
本来の仕向地向けの騒音規制・排ガス規制・保険料区分対応のために馬力をあえて低くしていることがある(特に大排気量車)。
並行輸入車を買うなら、輸入業者や販売店のアフターサポートが受けられるかどうか、確認すること。
No.2
- 回答日時:
基本的には、メーカーやメーカと契約している正規代理店が輸入業務を行います
がブランドを守るという意味もありどうしても割高になるケースもあります
そこで現地で安く買い入れて日本に持ち込んで販売するビジネスを行う人が生まれます
これが並行輸入業者で商品が並行輸入車
メリット大抵は正規輸入代理店よりも安くなる
デメリットは、輸入業者がまともな業者なのか?バッタモン・贋物・不良品を扱う悪徳業者なのか?
後で何かトラブルあったときにメーカー保証が受けられるのか?
そういった諸々判断するのが大変
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
バイクに詳しい方に質問します。 ハンターカブが欲しくて色々問い合わせをしておりますが、なかなか取り合
国産バイク
-
なんでクラッチすぐ繋げたらドンってなるのですか?こんなんならCVTにすれば良かった
国産バイク
-
デカくて重い なんで?
国産バイク
-
4
2速発進ってやらん方がいい?
その他(バイク)
-
5
空冷大型バイクを探しています。 HONDAドリーム店に、ずいぶん長い間、置いてある 販売終了したCB
国産バイク
-
6
ホンダのトゥデイ50ccバイクに、スズキのレッツ4パレットのエンジンを載せ替えることは可能でしょうか
国産バイク
-
7
カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件
国産バイク
-
8
100CCなのに低出力なのは何でですか。
国産バイク
-
9
私の高校は原付バイク可ですが、カブ(50)は不可です。なんでだと思いますか? 学校に聞けっていうのは
その他(バイク)
-
10
原付2週間ほど乗らずに乗ろうとしたらセルは回るのになかなかエンジンがつかず最終的にセル回しながら少し
国産バイク
-
11
250ccフルカウルとか、乗ってて恥ずかしくないのですか??
国産バイク
-
12
ネットで フルフェイスのヘルメットを買いました 前に使っていた フルフェイスのヘルメットの 処分の仕
国産バイク
-
13
バイクや車で、ずっと高回転のまま走ると壊れますか?もしくはレブに当たりながら走るとどうなりますか 私
その他(バイク)
-
14
みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動
国産バイク
-
15
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
16
納車後すぐに純正ホイールとタイヤを売っても値段って全然つかないものですか? ちなみにcx5の17イン
国産バイク
-
17
ホンダスーパーカブの値段は今30万円ほどするのですが、なぜこんなに値上がりしたのでしょう?以前は15
国産バイク
-
18
PCXのバイクで事故で転倒した際にカウルに無数の傷がついた場合、購入したバイク屋で直すことは可能なの
中古バイク
-
19
HONDAと看板があるバイク修理屋さんにYAMAHAのバイクは修理してもらえますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
バイクの購入を検討しています。 はじめてのバイクで新車のSR400 Final Editionにしよ
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイクに詳しい方教えてくださ...
-
5
バイクから降りた時に...
-
6
カスタムのショップはどこがい...
-
7
原付免許制度は廃止されて、小...
-
8
スクーター自体に体重制限はあ...
-
9
原付バイクといえど、盗難対策...
-
10
キックスターターが戻らない場...
-
11
近い将来、2ストのバイクは乗れ...
-
12
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
13
丈夫な壊れにくいスクーター
-
14
郵便配達バイクの払い下げ
-
15
カワサキ、ZZR400は壊れやすい...
-
16
スクーターの耐荷重量ってどの...
-
17
バイク屋さんでボアアップをや...
-
18
身長が高い人に合うバイク
-
19
オートバイショップ "志野サイ...
-
20
これは選択ミスだったのか? ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter