dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お前はまず感情を重んじなければならないと思うのか。それとも知性を重んじなければならないと感じるのか。理由も述べよ。

A 回答 (13件中11~13件)

感情あらわに行動するのは最悪です


ある程度の知性により感情を抑えるのが大事です
感情の薄い人間はだめですが 
知性を持っての感情が大事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感情薄い人間はいただけないと言うのに知性に支配される感情はいいのですか。感情と知性。どちらが大切なのですか。お前は何も答えていない。

お礼日時:2022/09/28 17:02

知性です。



知性が無ければ感情を理解することが出来ないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知性は相手の感情を筋に合っていないからとか論理的・合理的でないと判断することがある。感情は俺にも似た感情があるからおおむね理解できるということがある。

お礼日時:2022/09/28 16:15

お前にイラッときたから感情が重要かな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

では、知性ではお前は俺をどう捉えるんですか。

俺に面白くないと感じたお前の感情の理由は何ですか。

お礼日時:2022/09/28 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!