dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に入ってからミスが多く減給やクビにならないか心配です

9月に初めにメールの誤送信未遂(メールの綴りを間違えてしまい存在しないメールアドレスに対してメールを送信)を起こしてしまい始末書扱いになっています。

また、9月の終わりには30分遅刻してしまいました。幸いテレワークだったので今のところ誰にも気づかれていないですが、パソコンを立ち上げた時間がシステム上に記録されてしまうのでいずれバレます。

メールの誤送信未遂でこっぴどく叱られた後すぐに遅刻しているので次は無いと思っています。

ここ最近、残業が多く月40時間を超えているので疲れているのだとは思いますがミスはミスなので、減給やクビにならないか心配です。

どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (2件)

やってしまったことは、あれこれ考えても仕方ないので、今後気をつけましょう!


存在しないメールアドレスなら、送信できないはずだから問題なくない?それで始末書???
    • good
    • 1

たぶん、大丈夫です、次から頑張って

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!