
No.1
- 回答日時:
副腎腫瘍自体が非常に稀な疾患なので、転移の可能性は0ではないですが、調べる前から記載して頂いた経過情報での判別は難しいです。
腎臓がんより少ないです。
転移だとしたら悪性です。良性腫瘍は転移は起こしません。
ご不安もたくさんおありだと思いますが、良い治療を提示してもらえるといいですね。
お大事にして下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- がん・心臓病・脳卒中 腎臓癌の告知を受けるのは1人か家族同伴か 3 2022/06/01 13:50
- がん・心臓病・脳卒中 腎臓腫瘍の良性悪性の判断は、CT検査とMRI検査だけで可能でしょうか。腫瘍組織の検査も必要ですか。 3 2022/05/23 17:37
- がん・心臓病・脳卒中 腎臓腫瘍摘出手術にかかる日数 5 2022/05/18 13:01
- がん・心臓病・脳卒中 腎臓癌の将来の転移について 4 2022/08/10 09:25
- 病院・検査 たまたま人間ドッグで、副腎腫瘍がみつかりました。 あまり、聞かない病名で、再検査みたいです。 これは 3 2023/07/07 12:48
- がん・心臓病・脳卒中 2017年4月に膵臓ガンが見つかり2が月半のアブラキサンの抗がん剤治療で腫瘍が小さくなり8月に膵体尾 3 2022/03/31 10:55
- 血液・筋骨格の病気 至急!身体のしこりについて 1 2023/01/01 19:04
- がん・心臓病・脳卒中 悪性腫瘍 5 2022/12/13 12:10
- 病院・検査 右側の喉が痛く耳鼻科を受診。 昔から右側だけ痛くなることはよくありました。 毎回抗生物質で治ります。 1 2022/12/04 20:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
トイレの回数が少ないのは問題アリ? 脱水の可能性も! 医師が解説
「教えて!goo」には、頻尿に関する悩みが多数投稿されているため、以前「これって頻尿?医師が教える判断基準」という記事をリリースした。トイレが近くて困っている人がいる一方、ほとんどトイレに行かないという...
-
飲み物を飲むとすぐトイレに行きたくなる!なぜ?
真夏のような暑さを記録した今年の4月、5月。早くも熱中症のリスクが高まるため、こまめな水分補給は必須だ。しかし、なかには飲み物を飲むとすぐトイレに行きたくなって困るため、意識的に水分の摂取を控える人もい...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
精子に血が・・・
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
WORDで複数語句を検索するには
-
病院側から早く来てくださいと...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
採血中の看護師さんの、自分の...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報
以前は泌尿器科で食事制限なく30分の安静後に採血してました
ACTH8.4 コルチゾール3.1で高くなってなかったので問題なしということで経過観察してました。看護師さんから内分泌内科の先生にも見てもらった方がいいとのことで内分泌内科でCT検査をした結果両側に副腎腫瘍が見つかりました。こちらの検査では朝食抜きで空腹の状態で30分間安静の後採血しました。食事してお腹いっぱいで検査では何か変わるのでしょうか?
まだ採血した検査の結果が出ないのでドキドキしてます。
前みたいに良性ならいいのですが・・
ベルガモットBergamotさんご回答ありがとうございます。
もともとは2年前に健康検査で肺に腫瘍が見つかり再検査でCTを撮った結果、右副腎に3mmの腫瘍が見つかり泌尿器科を紹介され受信してました。
泌尿器科では食事制限なく30分の安静の後、採血して数値が高くないので問題なしという事でした
コルチゾールが3.1と基準値より低かったのですが問題なしと言われました。
肺の腫瘍は煙草を辞めたら無くなりました。
2年たってもう一度見てもらおうと思い内分泌内科で検査をしたところ両側の副腎に腫瘍が見つかりました。こちらでは空腹時に30分安静後採血をし結果待ちです
泌尿器科では問題なしと言われたのですが内分泌内科の先生にはそうではないと言われました
いろいろ検査をしなければならないようなのでかなりドキッとしてます。
心臓には異常は無かったのですが心電図に異常波が出てます。これは副腎腫瘍と関連してますか?
間違えました、右副腎に3mmの腫瘍と書きましたが3cmでした
すいません訂正致します。