dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「西」は左右対称の漢字とは言えないですか?

A 回答 (3件)

小学校の漢字学習では、右側ハネてないとだめですね。

逆に左はハネてはだめです。
    • good
    • 0

特定な書体の活字体とすれば 左右対称な文字は ある程度あると思います。


正しい漢字の書き方としては、左右対称な文字は 1つもありません。
習字で書くと 「一」や「十」や「田」も左右対称には成りません。
    • good
    • 0

言える。


完全に左右対称と言える漢字って凄く少ないですよ。多くは、片方にはねがあったり、片方だけとめだったり…すると思います。
「西」くらいは左右対称に扱わないと、「木」「十」「田」(「口」は実は違う)みたいなかなり幾何学的な文字だけになってしまうかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!