dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「西」って左右対称の漢字ですか?
それとも全然違いますか?

A 回答 (7件)

厳密に言えば


漢字に左右対称の字はありません

「木」だって
一見左右対称のようで
「とめ」「はね」「はらい」と言って
右と左では違います

「西」だってそうです

ただ
反対から見て
同じように読めるのでしたら
左右対称でいいのではないですか
    • good
    • 0

全然違います。

見て分かりませんか?
「「西」って左右対称の漢字ですか? それと」の回答画像6
    • good
    • 1

違います。

明朝体でも右側のつきぬけている線の終端がわずかにハネていますよね。
全然違うとまでは言いませんが、左右対称でも鏡面対象でもありません。
    • good
    • 0

左右対象とした方が、


いろいろ話しが広がりますねッ!

因みに、「立春大吉」は左右対称だから、
いろんなご利益があるんです。

詳しくは自助努力で、
検索して下さい。
    • good
    • 1

違います。

    • good
    • 0

左右対称ではなく


どちらかというと鏡面対称

まぁ…どちらにせよ違うが
左右対称は
全く同じものが左右に2つあること
鏡面対称は
真ん中を中心にして鏡のように左右同じに見えること
    • good
    • 0

同じ質問を何度も繰り返していますが、どうみても左右対称ではないですよね!



https://kakijun.jp/page/nishi200.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!