dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校就学の健康診断で視力が引っかかったんですが、右がAで左がCだったんですが、完全に目が悪いわけではないですか?
眼科に一応行ったのがいいですか?

A 回答 (6件)

Aは健常視力です。

もう片方がCであっても両眼で見ればAですから見え辛さはありません。片眼がAなら矯正は不要ですし、メガネでは矯正できません。
どうしても心配なら市役所へ電話して「小児眼科はどこにあるか」と訊いて下さい。そしてそこへ電話して予約を取って行って下さい。
小児科でも眼科でもなく小児眼科です
    • good
    • 0

うちの子も同じでした。


隠している方の目をつぶっていた(ウィンク状態)ので、後から測ったほうの視力が悪かったようです。
両方の目を開いたままやるんだよと伝えたら驚いてました。
念のために眼科に行ったところ、両目とも1.0以上ありました。
    • good
    • 0

視力が悪いといっても、病気が原因であることもあるので、眼科で診察してもらったほうが良いと思います。

    • good
    • 0

眼科で診断頂いて異常有りません。

とはれば無駄足と表現しました。
    • good
    • 0

左右の視力差が大きいと頭痛がすることがあります。

原因を調べ対策するのが良いのかと思います。
    • good
    • 0

無駄足になる可能性が高いですが、眼科受診お願いいたします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ無駄足になるんですかー?

お礼日時:2022/10/11 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!