dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう使わない残高928円を全額引き出すのに手数料は?幾ら引き出し額にすればよいですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    答えが一致しない

      補足日時:2022/10/12 14:14

A 回答 (6件)

>窓口?怪しいの


通帳持参で窓口で払い戻しすれば手数料は取られない⇒928円はアナタのモノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、試してみますわ。

お礼日時:2022/10/12 14:25

回答補足。



郵便局内のATMであれば 硬貨も引き出せますが、
昔と違今は手数料がかかります。
ATMではなく受付カウンターならば無料かも知れません。
    • good
    • 1

ゆうちょATMでの預金の預け入れ・払い戻しに「硬貨」を使う場合、手数料に加えて「硬貨預払料金」が追加されます。

ATM手数料が無料の時間帯でも硬貨を使うかぎり料金が追加されるので注意が必要です。

料金は、硬貨を伴う預け入れの場合は1~25枚まで110円、26枚~50枚まで220円、51枚~100枚までが330円です。硬貨を伴う払い戻しでは、1枚以上で110円の料金がかかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

払い戻しで110円以上かも

お礼日時:2022/10/12 14:16

窓口なら0円

    • good
    • 0
この回答へのお礼

窓口?怪しいの

お礼日時:2022/10/12 11:04

引き出すというか・・・・


口座解約すれば全額現金で受けとれますし
以後は通帳とか印鑑の心配無くなりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解約は考えていない

お礼日時:2022/10/12 11:05

引き出しには手数料かかりません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

マジですか、ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/12 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!