dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急。高校生ですが、循環器内科に行きました。10秒心電図で異常なしと言われたのですが、24時間のやつをやろうと言われたのでが、問題あるのですかね?

A 回答 (5件)

循環器を受診したということは


気になる症状があって行ったわけでしょう?

心電図は取ったときにたまたま症状が出てなければ
異常があってもわかりませんから

症状があるなら一応24時間も測って異常が出ないか確認しましょうってことでしょう
なにか悪そうだからという意味ではないと思いますよ

それにしてもうぃすさん
みなさんが勧めてる精神科、診療内科には行きましたか?

次々次々と病気不安で受診しては検査してますが
    • good
    • 0

ホルターですかね。


生活の中のどこで不整脈があるか、どういった不整脈かを調べようということでしょう。
通常は不整脈があるが問題ないことを確認するため一応する検査です。
面倒ですが、安心のために受診したほうがいいと思います。
    • good
    • 1

なぜ循環器内科に?


何か症状があったから受診したのではないでしょうか。
10秒では何も出なかったので、24時間、運動中や就寝中に症状に該当する不整脈が出てないか確認するためです。
    • good
    • 0

まずないでしょうけど、念のため。


お金儲けにもなるし。
    • good
    • 1

問題があるかもしれないので調べるということですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!