dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在マイクロダイエット中です。あと2箱でなくなるのですが,お金が続かないので,ほかのものに変えたいと思っています。一番マイクロに近いものって何になるのでしょうか?価格は問いませんので,栄養面で近い物や満腹感のあるものを教えてください。

A 回答 (8件)

一番簡単なので



牛乳 + きな粉 + 好みでミルメーク

飲むヨーグルト + きな粉

結構美味しくて腹持ちが凄くいいですよ。栄養価もマイクロと変わりませんよ
    • good
    • 1

順調にダイエットを実行しているんですね。

お金が続かなくてあきらめるのはもったいないですものね。以前に煙草を止めた後に4kg体重が増えた時に実行した『ジャストフィットスリム』がお勧めです。これはマイクロと全く同じです。元々朝食は食べないのでお昼に普通の食事を食べ夕食にそれを飲みました。1ヶ月で4kgのダイエットに成功しました。がんばってくださいね!
    • good
    • 1

100円ショップのダイソーでも代替食品として同じ様な物が、1袋100円(2食入り)が売られてますよ。


オオバコ、粉末の食物繊維(各7食入り)と、値段もリーズナブルです。バナナ、ブルーベリー、抹茶、イチゴと、味も揃ってます。

安いので試してみては?
    • good
    • 1

栄養価で言えばキリンウェルフーズのリエータか


グローバルのスリムトップスです。
これら2つは栄養機能食品(保険機能食品の一つで特定機能食品に次ぐ位置にあります)ですし。
栄養機能食品じゃないと入れることのできない栄養素(ビオチン)なんてのもありますし
全体的に若干の違いはあるもののこの点では栄養機能食品に分があります。
WHOの栄養基準を満たした~と宣伝してはいますがマイクロは栄養機能食品じゃありませんし
何より高すぎです。宣伝広告費でしょうかね?
業界の人によると原料の原価は1袋当り50~100円程度とのことです。
まあ高いと気合を入れて取り組めますしブランド性はありますから一概に悪いとは言えませんが。
ちなみにリエータ(1箱15袋)とスリムトップス(1箱14袋)は標準価格でも7000円前後で買えます。


他の製品ははっきり言ってこれらに劣ります。特にたんぱく量。
基礎代謝の4割を担う筋肉を落とさないためにもたんぱく質は必須ですから。
食事と完全置き換えであればマイクロかリエータかスリムトップスが良いと思います。

あとは味の好みでしょうか。
マイクロとリエータは人工甘味料使ってますから若者好みでしょうか。
溶かす水の量も多めですよね。
サラッとしててごくごく飲めるのがいいですね。
スリムトップスは人工甘味料は使ってませんので上の2つとは味の質が違いますね。
自然派志向というか素朴な味わい。
人工甘味料なれしてる人には違和感あるかも。
溶かす水も200mLで濃厚な感じです。
    • good
    • 0

オルビスのダイエット食品はいかがでしょうか?


シェイク・ヌードル・スープなどなど、いろんなタイプが揃っていて、値段も安めですよ。
味はいい方だと思います。
頼んだらすぐに届くし、おすすめですよ。

参考URL:http://www.orbis.co.jp/
    • good
    • 0

こんにちは。



私は、マイクロは試したことないのですが、『グローバル・ダイエット』を使用してました。
マイクロに興味があったのですが、さすがに価格的に無理そうだったので こちらにしました。
内容もドリンク式&スープ式(粉末を水又はお湯で溶く)で似てると思います。
    • good
    • 0

関西ローカルのハイヒールさんがやっている通販番組です。

この商品は安いしマイクロと変わりませんよ。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/mayonaka/detail.cgi?sid=cf7 …
    • good
    • 0

やっぱ10秒チャージのゼリーじゃないですかね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!