
No.2
- 回答日時:
被害妄想は、悪意で満ちていることがないという指摘ですね。
「他人に対する悪意を発端として形成された被害妄想」とかにすると、そういう反論は出ないかもしれません(それが正しいかどうかはわかりませんが)。
No.1
- 回答日時:
「被害妄想」というのは、当人は本気でそう思い込んでるわけですよね。
私は可哀想、私は被害者だ、と。
ですが、「悪意に満ちた」というのは当人が意図していることに使うと思います。
「悪意に満ちた言葉」なら、もっと穏当な言い方があるはずなのに、当人があえて嫌な言い方を選択している、ということですよね。
なので、「悪意に満ちた被害妄想」では、当人が妄想だと認識しているのかしてないのか、よく分からないことになる。
・・・ということかなぁ?と思いました。
すみません、あまり自信はありません(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 嫌がらせや攻撃や脅迫をされてる方なのに加害者らが私からされたと被害妄想がありTwitterアカウント 1 2022/05/20 08:56
- 事件・犯罪 また引きこもり、コミュ障による凶悪犯罪が起きた。 これらを防ぐために、社会でどのような取り組みをすれ 5 2023/05/27 09:29
- 統合失調症 統合失調症なのか? 症状は、ネット界隈や、店などに行って、誰かが常に自分の悪口を言われてる被害妄想を 4 2023/04/14 19:55
- その他(メンタルヘルス) これは私が100パーセント悪いのでしょうか? 24時間テレビを侮辱したつもりはないです。 被害妄想 3 2023/08/28 21:22
- その他(メンタルヘルス) 家の母親は被害妄想が強いです。近所の人にちょっと注意されただけで「私嫌われれてるから」とかすぐ言うし 2 2023/07/31 16:28
- その他(メンタルヘルス) 被害妄想なのか…加害妄想なのか… 加害妄想なのかな? 私が、暴れている妄想をしてしまいます。 子供み 1 2022/05/10 13:35
- いじめ・人間関係 助けてください。被害妄想を直したいです。些細な悩みが多く、全て周りのせいにしています。自分が問題を作 9 2022/05/21 03:02
- その他(悩み相談・人生相談) イライラしてここに色々と書き込みしました。 書き込みの一部が私の被害妄想でした。 嫌がらせされている 2 2023/02/16 16:42
- 統合失調症 被害妄想を無くしたい 4 2023/05/10 08:28
- 統合失調症 今が充実、安定してるからと言って、嫌な事予防にすぐわざと被害妄想等をする被害妄想中毒は良くない? 1 2023/03/27 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
井上ひさしさんの握手について...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
「だが」という接続詞について...
-
このことにつきまして
-
終わり次第連絡します という文...
-
中学生 英語
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
Tokyo, the most famous city i...
-
How soon と How early
-
翻訳をお願いします
-
「判断文」は「は」、「現象文...
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
If I was at home, my mom was ...
-
古典
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
あるので、するので、なるので
-
「となる」と「になる」の違い
-
このことにつきまして
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
終わり次第連絡します という文...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
中学生 英語
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
What is your nationality?
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
「だが」という接続詞について...
-
but although 同じ意味を含む...
-
In which で始まる文章(目次・...
-
古典
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
Where are you going vs Where ...
おすすめ情報