dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハロワに求人詐欺はありますか?

A 回答 (6件)

カラ募集、ブラック企業募集、嘘募集が、残念ながらあります。

    • good
    • 2

事務手続きさえ条件満たしてれば


求人依頼受理してしまう馬鹿なハロワなので、そう言うのは実際には結構あると思いますね、ハロワは何か問題出た後の事後処理しか出来ない。
事前確認など面倒なのでしないですね、気楽なものです、一つの事しかやろうとしないか出来ないかの頭の程度の集まりですね、そこに居る人達は。
    • good
    • 1

未経験者を


雇う気無し有り
    • good
    • 3

たくさんありますね。

。。

昔、リクルート求人の校閲のアルバイトしてたから
分かりますが。。。
リクルートみたいなちゃんと校閲が入っているところしか、信用出来ないですね。。。

多分、ハロワは校閲入っていないですね。
    • good
    • 1

詐欺というのかどうかはわかりませんが、


募集要項(条件各種)をわざとわかりづらくする(誤解を招き良く見せる)、
そういうことはあります。
ただ、職員も被害者なので、ハロワが悪いとは言えません。
    • good
    • 1

ハロワには無いけど、採用時に違う条件が出されるケースがある。


それについては、ハロワも応募者が申し立てない限り、分からない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!