dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の時代親が決める結婚ってどう思いますか?
お見合いしようか悩んでます

A 回答 (12件中1~10件)

親同士が決める結婚と見合いで結婚するの事とは違いますよ。


親同士が決めるのは、二人の婚約を決めて、許嫁(いいなずけ)になる事ですよ。

見合いは、当人同士が紹介されて、当人達が結婚するか如何かを決めるのです。

ですから、見合いをして、二人がお互いに好感を持てば恋愛に発展します。
相手に好感を持てなければ、止めれば良いのですから、悩むことは無いでしょう。

親が持ってきた話なら、お相手とも、育ちや価値観等も近いのではないですか。
結婚する事になっても、周りからも祝福されて、結婚生活もスムーズに行くのではないかと思います。

悩まずに、思い切って会ってみたら如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会ってみようと思います
ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/18 20:34

なんで途中で回答終わらせた?w


文おかしくなってて草」←?


あなたの思う様に
思っててくれればイイ

どのみち 後悔した時に「この事だったのかぁ」と 解かるしか方法は無いので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで言うんだったらあなたはして後悔した事あるんですか?

お礼日時:2022/10/18 21:30

必ずではないと思います


てかそもそも決めつけられないと思います」←それが 決めつけられるのだけど 此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイトなので あなたの思う様に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんで途中で回答終わらせた?w
文おかしくなってて草

お礼日時:2022/10/18 21:22

先輩が辞めるので何でと聞いたら 見合いした相手と結婚するんだよ。

親の決めた相手だから間違いがないからね
と言って国に帰った人がいます
親の選んだ相手は確かに間違いはないですよ
主人が友達の彼女をことごとく反対してきたから
友達は黙って見合いして結婚したけど20年で離婚しましたね。
うちはばあちゃんがこの人と結婚しないのなら家を出ていきなさい
と言ったのでどうすると相談して結婚を決めさせました。
文句があるのならばあちゃんに言って
とお互いの悪い所を我慢できないとき、私たちは悪くない
一緒にしたばあさんが悪いと言ってきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2022/10/18 20:07

いいと思いますよ。

新鮮で。気に入って付き合えば、恋愛結婚と変わりませんからね。素性もしっかりわかってますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね

お礼日時:2022/10/18 20:07

>今の時代親が決める結婚ってどう思いますか?


前時代的です。
親が言ったからではなく、自分がそう思うから・・でしょう。
でも、お見合いはいいと思いますよ。
出会いの一形態ですからね。
何事も経験です。
会って付き合っても、断ってもいいんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/18 20:07

結婚って好きな人と一緒に生活するのと


出会いによってその中でお互いの了承によるものだけど
それは失敗がもちろんあって
親がこうゆう人が絶対いいってのは基準は違うけどあるはず
今も昔も男ってのはたぶらかす部分があるので
幸せを求めるのならお見合いがいいけど
苦労したとしても恋愛がいいってならお見合いはしないがいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/18 20:07

当人同士が選ぶ結婚より親同士が選ぶ見合いの方が離婚率が少ないのは知っていますか?



当人は人格や稼ぎや誠実さ等を理解できず外見や甘い言葉等で適当に決めたりします。

だから数年で離婚するようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね
実は親もそこを言ってました

お礼日時:2022/10/18 20:06

嫌なら断ればいいです。


せっかく結婚しても不幸になったり離婚するようでは意味がないです。
ただ会ってみるのは有りだと思いますよ。
    • good
    • 1

後悔しないのならイイのでは?



必ず後悔するのは決まってるけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必ずではないと思います
てかそもそも決めつけられないと思います

お礼日時:2022/10/18 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A