アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飲食店正社員で11:00〜0時の勤務を退職せずに11:00〜20:00のような勤務時間を少なくすることは可能でしょうか?話し合って給料もその分減らすみたいな。

彼女のことなんですが週6くらいのペースで11:00〜0時の勤務をしていて心配です。
生活習慣も食生活も乱れているので皮膚にも影響が出ていて定期的にひどい頭痛もあって苦しそうです。

結婚したら今の仕事はやめるって言っているんですが勤務時間だけ短くするようなのって可能なんでしょうか?

それともフルで働けないってなると他に雇いたいっていうものでしょうか?

A 回答 (6件)

法律上、労働条件は、労使対等の立場で話し合うことになってますが。


実際には、雇用主側の立場が有利でしょうね。

ただ、「結婚したら今の仕事はやめる」と言う前提なら、交渉してみる余地はあるんじゃないかな?

簡単に言えば、雇用主が「辞められたら困る!」と言う従業員であれば、雇用主側が折れる可能性が高い訳です。
逆に、「イヤなら辞めれば?」みたいな従業員には、交渉力は乏しく、安易に交渉するべきでもありませんが。

しかし、辞めることも視野に入れている場合は、交渉が決裂したら、「じゃあ辞めま~す!」と言えるので、交渉してみても良いでしょ?
    • good
    • 0

店長並みですね。


代わりになる者を育ててないなら無理でしょ
    • good
    • 1

相手がOKすれば可能です。


しかし飲食店で24時までというのはよくあることですよね。
それを「正社員」のまま「20:00」までというのはOKしないでしょう。

そもそも11時から24時の勤務時間というのは13時間の拘束時間になります。
途中で5時間の休憩時間がなければ、あきらかな労基法違反ですよ。
そんなブラックのところは退職した方がよいと思いますが……。
    • good
    • 0

フルタイマーが正社員なのであって、フルで働けないなら正社員ではないです。

短時間正社員なんて制度がある企業もありますが。
そもそもその早上がり分の欠員4時間を誰が埋めて働くのか?二者の話し合いじゃ埋まりません。
    • good
    • 1

雇用者次第です。

交渉すればよい。

しかし、あなたと結婚したら仕事はやめさせて専業主婦にしましょう。
子供の非行率がはっきり違います。

少し質素でも、良いのではありませんか?
お金で買えないものも重要です。
    • good
    • 0

一見すれば完全な労働基準法違反


何かあるのでしょう
こんな勤務時間は通用しません
もっとよく聞くか調べるかした方がいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思います。

お礼日時:2022/10/19 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!