dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の1年生、2年生の遠足は親はついて行きますか?昔は親もついて行けました。最近はどうですか?

A 回答 (3件)

> 昔は親もついて行けました。


昔っていつのことでしょうか?

私は来年60歳になるのでけど・・・親が付いてきたのは幼稚園(保育園)の遠足の時だけでした。
 ⇒バスは親子別々です。
  親たちが乗ったバスが途中でトラブルが生じて、園に戻ってくるのが遅くなった事をよく覚えています。

なので、小学校の遠足では誰も親はついてきていません。
 ⇒小1の時に何かあって[無垢な子供には大人の事情など分からない]市会議員をやっている幼馴染のオジサンが一人だけついてきたことはある。



> 低学年で親子遠足はあるのですか?
私の時には、「親子遠足」というものは無かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。40~50年くらい前は親は同伴しないかったのですね。50~60年くらい前は小学校1年、2年生の時に多摩川遊園地や、府中競馬場に親が一緒に同伴していきました。懐かしい思い出です。よく覚えています。

お礼日時:2022/10/24 17:54

55年前に小学校低学年でしたが、親は付いて行きませんでした。


親戚から聞いた話では、私より1周り上の世代(昭和20年代前半生まれ)は、保護者同伴だったそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。昭和20年代前半生まれでは親子で遠足に一緒に全員行きました。小学校1,2年生の時です。ハッキリと覚えています。

お礼日時:2022/10/24 17:56

昔も親はついて来ないですよ。


親子遠足なら親も来ますが
ただの「遠足」なら親は来ませんし
ついて行くことは出来ません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

低学年で親子遠足はあるのですか?

お礼日時:2022/10/20 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!