

年金の受給なのですが、毎年、年金振込通知書というのが送られてきます。この通知書誰が決めているのでしょうか?毎年何か審査があるのでしょうか?
以前、日本年金機構に問い合わせたところ私の場合、今度の診断書の提出日までは受給できるということでした。(診断書提出は5年に一度)
ただ、主治医に診断書を書いてもらって病院から役場へ送ってもらうようお願いしているのに、家に診断書が届きます。なぜなんでしょうか? 病院の人は役場に送りましょうか?家に送りましょうか?と聞かれます。家に来た場合そのまま、郵便局のポストへ入れてはいけませんよね、役場にもっていかないと。わが町は、合併しているため、役場が本庁と支所(旧町の名前)に分かれています。支所で取り扱ってもらえるのでしょうか?参考まで聞かせてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 年金受給。 1 2022/04/01 17:57
- 国民年金・基礎年金 障害年金(精神)の更新について質問があります。 文章で上手く伝えられるか不安ですが、経験者又は知識が 3 2023/03/17 21:40
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 国民年金・基礎年金 知的障害者。 4 2022/05/06 09:17
- 国民年金・基礎年金 障害年金。 2 2023/01/19 04:25
- 福祉 掛かりつけの精神科病院から別の精神科へ転院した場合、転院先の精神科病院で障害者年金の申請の際に必要な 1 2022/07/03 11:06
- 国民年金・基礎年金 障害年金について 3 2023/08/03 20:04
- その他(病気・怪我・症状) 傷病手当金について教えてください。 市役所に勤務し25年になります。 内蔵疾患(特定疾患)になり、病 3 2022/08/25 20:01
- 発達障害・ダウン症・自閉症 通院の意味? 2 2022/05/13 12:54
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金
-
年金「受給権者」とは、年金を...
-
受給予定年金見込額(月額)の...
-
年金受給額の証明書について
-
都営住宅収入報告で仕事をしな...
-
公的年金受給開始年令、何歳か...
-
3月末付で若干早期退社、63歳...
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
障害者年金受給者がsnsの仕事を
-
障害年金と老齢年金
-
障害年金をもらっている夫が亡...
-
社会保険料改定について詳しい...
-
障害者福祉課の 受給者証明書っ...
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
障害基礎年金2級を受給してい...
-
年金と年金保険について率の良...
-
毎月の年金が13万円くらいにな...
-
年金生活者支援給付金受給資格...
-
傷病手当
-
イマドキの岩盤保守層というの...
おすすめ情報