
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>一日単位で給付しますが、会社の営業日に休職した日数の給付になります。
>※支給開始日以前の継続12ヶ月間の各標準報酬月額を平均した額÷30日×2/3
自分で書いていながら何のために標準報酬月額の平均を30で割っていると思っているんでしょうね。
傷病手当金は休業中の公休日に対しても支給されます。
ですから
>例一月30日ありますが、土日祝日が休業日で20日の稼働日とすると、20日丸ごと休職した場合は、20日の日数の手当が支給されます。
この場合30日休業したなら30日分です。
https://www.e-roudouhou.net/archives/1733
>支給開始日は、最初の支給日をいいます。
どういう意図で書いているのかわかりませんが、支給開始日とは支給対象になる休業の初日のことです。
実際に振り込まれる日の事ではありません。紛らわしい表記なので一応書いておきます。
そうでないと支給されるまで日額が計算できないというパラドックスになります。
さて、二以上事業所勤務ということで届出されているなら、
>例えば標準報酬がA社36万、B社が22万の場合どのような計算になりますか?
とありますがこれは、各社でそれぞれ標準報酬月額が決められているのではなく、両方の賃金を合算した金額から計算した標準報酬月額が決められその保険料を按分していることになります。
ですから、ご自身の標準報酬月額は常に1つという事になります。
二以上事業所勤務届を提出しその際にメインの事業所を選択しているかと思います。
基本的には選択した方の事業所の保険者が保険給付を行うことになりますので、傷病手当金もそちらから支給されることになるのではないでしょうか。
まずはご自身の保険証に書かれている保険者に問い合わせしてみるのが一番かと思います。
No.2
- 回答日時:
両方の会社で社会保険、厚生年金をかけているって..二以上給与者の届け出が出ているということですか?
やったことないけど、理屈でいえば両方の事業所から傷病手当のの申請が出ればその額が支給されるでしょうね。
A社日額8,000円、B社日額4,887円にそれぞれ休んで給与が支給されなかった日数を掛けた金額だと思います。
提出は主たる事業所に選択した事業所を管轄する年金事務所だと思います。
No.1
- 回答日時:
傷病手当の支給額は、給与の6割程度になります。
A社32万円であっても、支給開始日以前の継続12ヶ月間標準報酬月額の給与を日割の日給に直した金額の6割程度が給付されます。
B社も同様になります。
労災は一日単位で給付されますが、協会けんぽの傷病手当は、一日単位で給付しますが、会社の営業日に休職した日数の給付になります。
例一月30日ありますが、土日祝日が休業日で20日の稼働日とすると、20日丸ごと休職した場合は、20日の日数の手当が支給されます。
※支給開始日以前の継続12ヶ月間の各標準報酬月額を平均した額÷30日×2/3
支給開始日は、最初の支給日をいいます。
会社の証明が必要ですので、会社の給与締め日に合わせて申請することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- 健康保険 傷病手当について教えて下さい 過去に病気で会社の組合が運営する健康保険から傷病手当を1年半受け取りま 1 2023/06/08 16:37
- その他(年金) 傷病手当金について 現在、アルバイト先で社会保険に入っています。 身体障害があり障害基礎年金二級を受 2 2023/08/09 18:01
- 健康保険 障害年金受給中の傷病手当金 2 2023/01/04 16:28
- 健康保険 傷病手当金の申請についてです。 今年の3月に現在の勤務先の社会保険に加入し、5月12日から20日間の 2 2022/07/16 09:14
- 健康保険 傷病手当金について教えてください。 傷病手当金を申請しようと思ってるのですが 傷病手当ての書類は協会 2 2022/08/02 00:18
- 健康保険 退職後の傷病手当継続給付について 3 2023/07/26 20:16
- 退職・失業・リストラ 傷病手当て申請に付いて 現在うつ病で休職中の身です。 少し疑問なのですが、傷病手当て申請で支給される 2 2022/04/08 16:52
- 医療費 【至急】全財産3000円です。死にそうです。 8 2023/07/26 02:07
- 雇用保険 雇用保険の傷病手当金は、受給要件として、離職後に公共職業安定所に行き、休職の申し込みを終えていること 4 2023/01/12 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚生年金が引かれすぎな気がす...
-
年金は何歳からもらえるように...
-
現在62歳 定年65歳 夫婦二人(...
-
65歳から厚生年金丸々もらいな...
-
総報酬月額相当額
-
国民年金と顧問費用の減額
-
老齢基礎年金、繰り下げ受給の...
-
JALの企業年金
-
ACジャパンは、左翼的な法人な...
-
現在障害者年金を受給していま...
-
発達障害じゃないのに発達障害...
-
公務員で共済年金を受給(現在...
-
年金はいつまで払えばよい?
-
年金何年払えばいいの?
-
特別支給の老齢厚生年金を受け...
-
先程、腎臓病で透析をはじめた...
-
60歳過ぎても年金は払うべき...
-
障害年金もらえますか?同じ人...
-
児童扶養手当、障害基礎年金の...
-
60歳以降の厚生年金保険料には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
傷病手当
-
年金の納付金額が違う
-
厚生年金の金額が四万円って……
-
年収が高いと年金はもらえない...
-
国民年金と顧問費用の減額
-
勤務医(厚生年金)で年収2000...
-
厚生年金の月額変更届について
-
退職等年金給付に係る給付算定...
-
社会保険料についての質問です...
-
社会保険料金の計算について
-
総報酬月額相当額
-
社会保険料どのくらい引かれる?
-
月額賃金8.8万円以下、労働時間...
-
社会保険料支払い目安の標準報...
-
65歳から厚生年金丸々もらいな...
-
社会保険料改定について詳しい...
-
厚生年金の引かれる額が急に増...
-
400ヶ月コツコツ天引きされた年...
-
年金
おすすめ情報