プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ジュネーブ条約では原発やダムや堤防への軍隊による攻撃を禁止していますが、アメリカやヨーロッパはちゃんと守ってますか?また、今後も守ると思いますか?
戦争になったらやったもん勝ちになりますよね?

A 回答 (3件)

今んとこそれらしいことはやってないので守っているといっていいかもしれない。

ただダム攻撃はイギリスも盛んにやってた。アメリカに至っては朝鮮戦争やベトナム戦争でダムや堤防への攻撃をやっている。いずれも国際条約で禁止される前だったけれど、その気になったら今後のところはわからない。
 ロシアがダム攻撃をやったとしても、仮にこの戦争に勝っちゃったら現実的には誰も裁けない。もともと戦争ってやったもん勝ちというか、勝ったもん勝ちだし。
    • good
    • 1

一等席には、いろいろ用意されている、そんなところでしょうか。

排他的空間であり、予約席であり、天井桟敷である、そんなところでしょうか。

 しかし、地球物理としては、天井桟敷も地震で揺れる、奏功しているうちにお煎餅もドリンクも消える、タイフーン・ハリケーン・サイクロン、コリオリ、ジェット気流、マグマ大使、パワーはにんげん社会を吹っ飛ばしていたりする。
 安全・平和な社会の条件は、いくつか挙るのかもしれない。 ひと昔の紛争歴史では、軍艦の数とか、大砲の数、植民地面積とか、噴煙極まりない為政者絵巻が展開されていたものともみえる。

 地道に、開発される地球科学、それらの安全が、世界の垣根・概念・規制・既成概念、それら諸共に平和をもたらすことは、理想の一種でしょうか。

omake.1



omake.2

 既存の肉に代わる選択肢として植物肉と共に注目されているのが、動物細胞を人工的に培養して製造される「培養肉」です。
 施設は1日にハンバーガー5000個分に相当する500kgの培養肉を生産できる能力を備えています。すでに鶏肉、豚肉、ラム肉は生産可能な状態で、牛肉もまもなく生産できるようになるとのこと。これは従来の畜産の約20倍という高速な生産サイクルだそうです。
 温室効果ガス排出量を80%削減、土地の使用量を99%削減、淡水の使用量を96%削減できる見込みだとのこと。
 記事作成時点では、アメリカの市場で購入できる培養肉製品はありません。しかし、アメリカ食品医薬品局(FDA)の広報担当者は「製造業者は培養肉を競争力のある価格にするため、十分な量を一貫して生産するようにプロセスの拡大に取り組んでいます」。
  https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E …
.


 日本も、かじきまぐろとか芋とか、やったほうがいい。 それは、次世代の物理定義かも、しれない。

 現状の紛争では、雨も、夜露も、結露も、わからない、さるお方である。
    • good
    • 0

西側諸国はジュネーブ条約を守ると信じています、ロシアは既に民間人を虐殺したり民間施設や住居、インフラを破壊し戦争犯罪者になっているので、あと何をしても同じと考えているので非常に危険です、ダムを破壊すれば30万世帯が浸水する。



戦争犯罪人は捕まば確実に死刑判決になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!