アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冒頭から「空は・・・・・である」「神は・・・・・である」という説明があります。

ところで、空も神も客観的に観測・観察されておりません。

したがって、「空は・・・・・である」「神は・・・・・である」ではなく、
(各人各様によって・主観的に)「空は・・・・・とする」「神は・・・・・とする」が相応しい説明ですね。

A 回答 (5件)

「空」「神」などの存在の科学的客観性のないことは大人であれば分かります。



また、経験則によって得られたものは、その人の考え方ということで「~である」として問題はないですね?人生や仕事の細かいことを研究する科学者はいないでしょうから。

まあ、「~と考える」「~と信ずる」と加えれば親切とは思いますが、日常生活では面倒ですし、白けますよね。
こういう場では、付けたほうがいいでしょうが。

なにしろ、科学的に証明されたものが、宇宙の根本であるとすることが超大問題であると私は考えるのであります。根本であると証明はされていないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答ありがとうございます。
人生訓については、「~である」にしても差し支えないと思います。最初からその個人の思想、ということが分かっていますから、万人がその成立についての疑問を持たない、と思います。
しかし哲学では、<「~と考える」「~と信ずる」と加えれば親切とは思いますが、>ですね。

お礼日時:2022/10/29 18:35

科学的な客観的視点が「正解」とされるのは、学校でそう教育されるからです。

だから、それが現代の哲学であり宗教と言って過言ではないでしょう。

しかし、それは間違いです。科学的客観性のないことを発言できないというクソつまらない社会になるし、科学の範疇外のものが「ないもの」になってしまうからです。
人生とは科学の範疇外のものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<科学の範疇外のものが「ないもの」になってしまう>ですね。
ただし、<科学的客観性のないこと>は、その旨の表示をつけて利用すれば何の支障もないはずですが。科学的客観性のないことを、あたかも科学的客観性のあるごとく使用しているから、問題になるわけですね。
<人生とは科学の範疇外のものです。>ですね。
人生は、科学を利用し哲学を使用するものですね。

お礼日時:2022/10/29 11:41

この世の中、観測・観察されない物事のほうがはるかに、いや断然多いんですね。

その一つが空とか神なんです、

各人各様の哲学や宗教により主観的に語られますが
妥当性、道理、不変性、根拠などにより判断するしかありません

深い哲学も宗教も知らず、科学も心理学も知らない人が、
適当に語る空や神が滑稽すぎます。
何の知識もない人はエセ教祖に簡単に騙されますね。

吾輩に言わせれば
空は妙法、神は働き、と言えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<この世の中、観測・観察されない物事のほうがはるかに、いや断然多いんですね。その一つが空とか神なんです、>ですね。
<吾輩に言わせれば
空は妙法、神は働き、と言えます>の中の
【吾輩に言わせれば】が道理の分かった人の価値ある言葉ですね。

お礼日時:2022/10/28 17:46

死んで神になる。

そして空に行く。

未来の姿かも。

そして、今拝んでいるものが神で、自分を包んでいるものが空かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御尤も

お礼日時:2022/10/27 18:00

空(くう)も神も客観的、科学的に存在が証明されていません。


あるかないかわからないんです。
ですから、どんな風に言おうと仮説にすぎません

「神は存在する」「神は絶対だとする」「神は妄想だ」
すべては仮説です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
したがって、「である」でなく「とする」ですね。

お礼日時:2022/10/27 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!