dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岡山市の私大で潰れたら地元経済に非常に大きな影響が出たり、地域の死活問題が起きる大学ってありますか?

A 回答 (4件)

No.3です。

 失礼しました。 岡山市内限定でしたね。 岡山市内には、全国に展開している放送大学を含めて、10の私立大学がありますが、ご質問のように、潰れたら地元経済に非常に大きな影響が出たり、地域の死活問題が起きる大学はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理大などの地域の中で専門性の高い大学や地域貢献してる大学もですか?

お礼日時:2022/10/28 21:52

岡山県内には16の私立大学がありますが、潰れたら地元に大きな影響が出るのは倉敷市にある川崎医科大学でしょう。

 中・四国唯一の私立医科大学であり、付属の大学病院は、岡山市内にある国立岡山大学付属病院と共に、地域医療の中心的役割を担っています。
    • good
    • 0

まあ、地元でそこの大学生を相手にした商売をしている人は死活問題になるでしょうし、そこの大学の教職員も影響は甚大でしょうが、それ以外は関係ないでしょう。



たとえば、特定の私立大学の出身者が代々、地元経済を牛耳っているようなことはないでしょ?普通に考えれば岡山大学が最も重要であり、それ以外はたいしたことはありませんよね?ある大学の出身者を多く雇用している企業があったとしても、それは他大学出身者を採用すれば済む話です。人口が減るわけではありませんから。
岡山に限らず、他府県の大学に進む人も多いわけで、どこかの私立大学が潰れても、社会に大きな影響がないのは全国共通です。影響があるとすればそこに多くの進学者を出している高校ぐらいでしょうけど、それにしても市外の大学を目指せば済む話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の回答者さんの言うとおりブロックさせていただきます。

お礼日時:2022/11/03 13:02

ないでしょう。


そもそも商大と理大だけだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

岡山市の私大は他にもありますよ。(中国学園大学や就実大学など)
また、ないと言える根拠も書けるなら書いてください。

お礼日時:2022/10/27 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!